5日目。朝ご飯。私達夫婦はテントの中でコーヒーを飲む。庭で絵を描く二人。午前は私は部屋で字を書いてた。午後、車に乗って、初日に来た道を戻る。黄河沿い。私:人口…
5日目の朝ご飯。【クイズの答え】問:黄色いのは何でしょうか。答:姜黄。ターメリック、ウコン。天気予報は晴れなのに、曇り。「燕が低く飛んでいるから雨が降る」と皆…
おとといより続く。旅行4日目。雲ひとつない青空。ダンナ、やっと描き始めた。甘粛省在住の画家、孫さんと奥さん(美術と違う仕事をしていたが、去年から夫に油絵を習う…
今日の漢字リクエスト2025-60「カウントダウン 始めようか・・・」を 行書で書く。
ご訪問ありがとうございます。皆様からの「今日の漢字」のリクエストをお受けさせていただきます。コメント欄、メッセージ欄のほかメールでも、お受けさせていただきま…
にほんブログ村 お願い。クリックしてください。宜しくお願いします。 当教室HPhttps://e-rusyodouinn.jimdosite.…
夏休み特別講座7月分のご予約を開始しました。 JA書道コンクール、書画コンクール他
こんにちは。 ~さいたま市浦和の書道・筆ペン字・硬筆教室~書道教室 玉兎です。内部生の保護者の皆様はこちらをご確認ください。→ ★2025年7月お稽古日カレン…
くめやうま酒うたひめにをとめの知らぬ意気地あり簿記の筆とるわかものにまことのをのこ君を見る我が師、故高柳龍芳先生の愛唱歌の一つ「人を恋ふる歌」 与謝野鉄幹の…
小学3年生の娘 本日の絵
7月13日 昨日のAI日記批評(水増し日記)
”光りの音” "Sound of light"
水口イチ子のシャッターチャンス(帯の結び方)
”お月様の囁き”"Whisper of Moon"
ル・クレジオとゴダール
7月12日 存在と思索を命じるもの。
実のところ、この夏の無計画がいくらか気になりはじめている
7月11日 昨日の日記へのAI批評(水増し日記)
"お月様の調" "Melody of moon"
水銀柱は日々高低を繰り返しつつ、行く季節の記憶を塗り替える
なにもかも
"お空の芸術” "Art of sky"
7月10日 世界はコトバで分節される。
あの、なつかしい夏を(今年もまた)呼び戻そうじゃないか
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)