1件〜100件
今日は、いろいろ用事を済ませる中、こちらの展示会にも行きました。ファイナルファンタジー...
この投稿をInstagramで見る 荻野悦美 Etsumi Ogino(@stamper.etsu)がシェアした投稿
本日担当は ヤマゲン講師夏期講習期間中数少ない 立体の取り組みしかも他では取り組まないような内容で面白いはずなんですが。。。やはり選択者少なめで。。。だだ...
今年も宝塚市にあります長尾小学校の学童保育「長尾すぎの子クラブ」さんで出張教室を開催しました。最近また新型コロナウイルスの感染者数が増えてきており、当日もその影響でお休みの子供たちも多かったですが、何とか元気いっぱいの顔に会うことができました。今回の内容は「マーブリングのうちわを作ろう!」マーブリングが初めての子も多く、偶然と必然が織りなすアートな世界にすぐに夢中に。理由や理屈抜きで感覚的に純粋に楽しんでくれたら、とても嬉しく思います♪長尾すぎの子クラブ(学童保育)
本日は櫻井講師 担当午前中は空席だらけ午後からは満席(-_-;)コロナ座席とはいえ。。。遅刻常習のネイロちゃんは小教室へ遅刻常習は結構いますし取組み姿勢も...
ルカノーズでは、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。夏季休業期間:8月11日(木)~8月16日(火)お問い合わせにすぐにご対応できない可...
【マインド】「人間は“自分ごと”にはメッチャ弱い」って知ってました?
こんにちは!元特別支援学校|美術教員6年よみかき学習×アートセラピー×生活力UPで親子ともに自分だけの人生をデザインするサポーターオンラインスクール講師のそ…
この投稿をInstagramで見る 荻野悦美 Etsumi Ogino(@stamper.etsu)がシェアした投稿
入会して2ヶ月目の西川さん。ご年配の紳士、いざやるぞ〜と始められました。絵を描いている友人がいるらしく、くそっ〜俺もやる!とライバル心か。絵を描くこと、物づくりは、いつ始めても、その動機が不純であろ
今回は小さな女子4人組で“ワイワイガヤガヤ”な昆虫採集へ行ってきました。当工房が行く山あそびは朝の9時から11時までの約2時間。半夜や明け方に雑木林へ行けば、もっともっとたくさんの種類と数が期待できると思いますが、それなりの危険を伴うため無理をせず安全第一!トラップなんてしなくてもこれだけ採れます♪山あそび
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)