今日の漢字リクエスト2025-31「音もなく 流れ動きて 海に入る・・・」を 行書で書く。
ご訪問ありがとうございます。皆様からの「今日の漢字」のリクエストをお受けさせていただきます。コメント欄、メッセージ欄のほかメールでも、お受けさせていただきま…
うちの近所のさくら祭りの様子を描いた作品です。日美展にて優秀賞をいただいた作品✨30号サイズです。一番前にいるのはうちの娘です💕一番身長が低かったので一番前でした(*´▽`*)にほんブログ村...
~ 風景画 その167 ~ 2025.3.31(個展出品作 輝Ⅲ F4 埼玉県嵐山渓谷 )昇った朝日が渓谷の水面に輝きます。(嵐山渓谷 谷川橋から)何度も繰り返し描いている景色。― 個展の告知です ―・「舘山浩丈個展 光在る処」・2025年4月2日(水)~8日 (火) 10:00~18:30 (最終日16:00まで)・松坂屋上野店 7階 アートスペース 東京都台東区上野3‐29‐5作品は全てかわうそ画廊ホームページからも閲覧・購入出来ます。(All the works ...
情報メモ:会話内海 聡@touyouiTwitter画像をお借りしました。病気と感情の関係****************************** 東洋医学の陰陽五行では木が燃えて火となり、灰となり土となり、土が固まって金属となり、金属が谷のようになって川(水)が流れます。 これらは目に見える科学というより膨大な統計論であり、社会観察学であり、物理学的理論を優先しています。それを理解しながらうまく自分の人生...
旧作紹介「農道」透明水彩画F102009年頃描いた、山口市小鯖の初夏です。ランキング いつもポチッと ありがとう あなたので がんばれる旧作紹介「農道」
今真っ盛りです今年はあっちこっちから芽が出てきた株からたくさんの花を咲かせてくれました昨日は一日雨ですごく寒かった今庭に出てみたらいろんな花が生き生きして...
諏訪神社の参道の途中から右手の階段を上って行くと諏訪山公園があり、そこから南を見るとポートタワーやメリケンパークのホテルや遠くにポートアイランドの建物などが明…
友人が山下公園の方に行っていたようです。これらの写真を送ってくれました。 こちらは5分咲きくらいのようです。 <山下公園> <開港記念広場> <柏尾川> 私は近隣の舞岡公園周辺を回ってみました。こちらは3分咲きくらいでしょうか。明日からまた天気が悪いのが残念です。 <舞岡の一本桜> <裏山の桜> <農園の桜>...
.WEリーグ第16節 ホーム N相模原戦 アルビレックス新潟レディース 1-0 ノジマステラ相模原 前節はホームで引き分け、少々足踏みしたアルビレックス新潟…
東京臨海副都心を望む日帰りで雨の東京へ行って来ました。今年もKさんが誘ってくださって、桜の開花とお互いの都合で決めた3月29日土曜日は昨年に続き今年も雨。「ずっと降っていなかったのにね」「名古屋を出る時も降ってなかったけど富士川を渡る頃から雨だった…」「雨女健在ねぇ」ほんとうに、東京は1日中冷たい雨でした。外は雨でも目的のランチをしながら窓から七分咲ほどの桜を見て、お互いに元気な様子に安心しておしゃべりして時間が過ぎました。晴れていれば29日から始まった「皇居の乾門通り抜け」に行ってみたいと思っていましたが予報も雨だったので、Kさん宅を辞してからは雨でも困らない乗り物と展望室で過ごすことにしました。一度乗ってみたかった新交通システム「ゆりかもめ」で「東京臨海副都心」に行きました。ここでも晴れていれば、お台...雨の東京へ(1)
透明水彩絵具で細密画 いちごを描いてみました。 ここに掲載されている透明水彩画は、Anna Masonのオンラ
2025年3月の食:煙台市(地方政府の事務所)+一人で北京ダックの出前など
<外食> 鲁弘宾馆(鲁弘宾馆是烟台市在北京的驻京办) 山東料理いろいろ。 <出前>3月は3回注文した。一回撮らなかったな。 ①一人で北京ダック。 ②鹿港小镇 …
春の花が次々に咲き出して楽しくなる。今日はヒマラヤユキノシタ。ランキングに参加しています 1クリックお願いしますにほんブログ村にほんブログ村...
この前天候が暖かくて、桜も咲き始めたね。今日は雨で寒さが戻ってきた、寒っ!私の3月の教室では、季節に合わせ桜が多く課題にしてます。以前に比べ公園より街並みの桜…
前回の「今までと違った描き方」の続きです。前回のシクラメンの描き方は、水を最初に塗って、絵の具を流し込む方法でしたが、今度は最初に絵の具で塗って、乾かないうちに水を流し込む方法でシクラメンを描いてみました。使った色は、前回と同じ赤と青の2色のみ。また違った感じになった。...
ヒロオガワ - My sweetness full (YouTube)
自撮り失敗の図です、こんばんは^^今夜は、17歳の頃の写真を宣材として編集します。オヤスミナサイ Good night フルサイズ ヒロオガワのCD 音楽配…
真面目に詐欺にハマりかけました!北京語で二晩16人の予約という、中国大使館のお客様というふれ込み。デポジットも出すかって言うけど。そんな事しない翼餃子。全て、…
ミニチュア・シュナウザー菜園の周りで散歩する飼い主さんとワンコ達その中にシュナちゃんがいましたがずっと姿が見えない気になりながら いつも一緒だったマルチーズ(かれんちゃん)ママに聞けないでいます野菜作りを始めて数年の間にゴールデン、ダックス(ゆずちゃん)、柴犬とパピヨン(ハナちゃん)が虹の橋を渡った*~*~*~*~*~*~*~*家庭菜園越前赤そら豆ニンニク 18日撮影インゲン・トウモロコシ 28日撮影...
シューター(バスケ編)
夕日と氷上のペンギン
背景模様のカエル
ウサギを邪魔する縦ライン
くろメロンのイラストfactory vol.18 【ミニマルな生活 Minimalist Living#01~#13】Free illustrations 無料イラスト
くろメロンのイラストfactory vol.19 【光る花 Glowing Flower#01~#12】Free illustrations 無料イラスト
くろメロンのイラストfactory vol.20 【覚醒 Awakening#01~#15】Free illustrations 無料イラスト
寒色風景とフクロウ
小部屋の中のキツネ
大きな夕日とクジラ
犬のイラスト
青ラインの中にクジラが・・
カラフルなパンダと空
青の世界にクラゲが・・・
ピンクのカエルの中に・・・
花粉症+PM2.5+黄砂なんとかならないのかしら~ 今日も、夏日の東京。3月からこの気温真夏はど~なっちゃうの~??? (独り言) 4月のUGCアートテキス…
2025.03 松国大山桜(糸島市)糸島市の二丈松国に立つ一本桜を描きました。樹齢160年と言われる山桜で糸島のお花見スポットとなっています。cafe西洋館(中央の建物)の所有物ですのでマナーを守って見物ください。F6:AVALON Holbein Transparent Watercolor↓↓ポチ
#220 タイトル 「脱出」去年の夏は酷暑でした。今年もそして来年もそうなるかもしれません。歳をとってからの暑さは厳しいものがあります。私の感覚では、日本はもう温帯ではなく亜熱帯に入っていると思います。そこで、日本を脱出してもっと住みやすいところに移住する手はありますし、暑い時期だけ涼しいところに短期移住する手もあります。そうしている友人もいますが、どうも面倒です。うらやましいとも思いません。今作...
(東京都大田区)(モデル3名3部制)4月6日(日)やさしいデッサンクロッキーのお知らせ
会員登録が必要です。会場で氏名と連絡先を記入していただきます。会員上限100名。登録は1回のみで、毎回必要ではありません。ただし6ヶ月参加のない方は一旦除名となります。再会員になりたい方は会場で再度登録してください。年会費無料東京都大田区でたのしくデッサ
(名古屋市東区)(会員募集)4月2日(水)はじめての人物画のお知らせ
会員登録が必要です。会場で氏名と連絡先を記入していただきます。会員上限100名。登録は1回のみで、毎回必要ではありません。ただし6ヶ月参加のない方は除名いたします。会場で再度登録してください。年会費無料名古屋市でたのしく女性モデルデッサンクロッキーをしましょ
1より続く。1と文章は同じ。 カラオケに行ったときはブログで記事にして来たけど、去年の下半期に行ったその他3回分を記事にしていない。私は歌った曲名をすべて手…
一見何でもないような四角いポーチ?ですが…サイズは、縦15センチ×横13㎝、マチなしです。 裏側を見ると…はい、ポケットティッシュケースがついています。 …
ヒロオガワの秋の新譜「African Suite」ですが、そのタイトル曲、初演の頃の写真です(同窓生との集合写真)今回収録された、African Suite …
作品をご覧いただきありがとうございます!〇・△・□・|(まる・三角・四角・直線)・・・・・ちょっと、奇妙なバランス・・・花材ニューサイラン赤 グラスペディア...
森林公園一面に咲くムラサキハナナ2025年3月28日(日)12時00分から16時00分森林公園ムラサキハナナ一面紫色の花壇クリスマスローズ園たくさんのチューリップ色々の種類のチューリップ森林公園一面に咲くムラサキハナナ15
location:信州 蓼科comment:10年位前までは 窓からこれ位はっきりと見られたのだが 今は鬱蒼と樹が茂り残念至極である この景色は100m程...
筋肉がパンプするお店|訪問福祉理容店 だいこん(店舗&出張 ✂️普通の床屋✂️)
今回のナチュラルボディビル研究所では、筆者が個人的にグッときたおすすめスポット、おすすめのお店を紹介する記事になっております。もしもこの記事を見て「気になる!」「イケてる!」と共感して頂けた方がいらっしゃいましたら、記事の共有、シェアをして...
「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト展」で展示されている古代エジプトの各王朝の残した遺物から、古代エジプトの各王朝の盛衰史を紹介します。今回は、プロローグです。
雨がポツポツ降っていたので 心配していましたが なんと 途中から晴れてくれました 滅多に出かける事が無い生活ですが 4歳になった 孫を連れて 浜名湖に行ってきました 怪我をさせないように 監視しながら 全く 気を許すことは出来ない 道中なので 大変でしたが 終点のオルゴール...
先日、三菱一号館でやっているビアズリー展を見てきました。挿絵を描く時に、よく参考にしていたので、原画を見たかったのです。才能が凄かったです。空間の使い方やデザ…
手塚治虫「火の鳥(Hinotori/Fenice)」展に行ってきました(2025.3.75.25)@東京シティビュー
手塚治虫「火の鳥(Hinotori/Fenice)」展に行ってきました(2025.3.75.25)@東京シティビュー手塚治虫「火の鳥」展に行ってきましたSonoandataallamostradi"Hinotori(Fenice)"dall'originalediOsamuTEZUKAaRoppongiHils手塚治虫「火の鳥」展-火の鳥エントロピー増大と抗う動的平衡=宇宙生命の象徴-OsamuTezuka'sHINOTORIExhibition"Phoenix"istheDynamicEquilibriumagainstIncreasingEntropyandistheSymbolforCosmicLife.2025年3月7日(金)~5月25日(日)於東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)***...手塚治虫「火の鳥(Hinotori/Fenice)」展に行ってきました(2025.3.75.25)@東京シティビュー
ブログにお越しいただきありがとうございます。 ただいま遠征中!またまた今夜もこちらへ瀬戸内海〜尾道桜が満開になってます!お天気も良くて…人も多い〜💦#ar…
こんにちは、霜月です。 春が近いのか、まだなのか、 何だか分からない日が続いている那須高原です。 さて、今回はパース(3点透視図法)を使って描いた鉛筆画です。 どうしても細密画の様な絵を描きたいと思っている初心者のお方 必見です。 ただし、建物の輪郭線のみをパースで描き、そ...
国立国際美術館の常設作品:ジョアン・ミロ Joan Miro 「無垢の笑い」1969アレクサンダー・コールダー Alexander Calder 「ロンドン」1962とても広い空間にあるが、大きな作品なだけに存在感がある。須田悦弘「チューリップ」柱の高い位置にあり、エスカレーターから見るのが
【夏までに綺麗になる!】ホットヨガの効果と注意点とは?心身への効果と安全に楽しむためのポイントを徹底解説!
こんにちは、つるりです。 みなさん、ホットヨガってやったことありますか?ホットヨガは、室温35~40度、湿度5
西川さん、新作水彩画が上がりました、紅葉の御嶽峡谷ですね。今回のポイントは、緑の濃淡に赤を加えたこと。実際、緑の中にも紅葉が混ざっているし、秋なのですから、青々とした葉っぱじゃない。これによって、赤と緑の対比を和らげ、一体感が
森林公園渓流広場の景色2025年3月28日(日)12時00分から16時00分森林公園小道を歩くヤマザクラコブシ渓流広場ムラサキハナナ森林公園渓流広場の景色14
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)