「むかご」とは植物の茎などに出来る種子のような塊を総称するが、一般的には自然薯や長芋の物を差す。 野山で目にするのは、自然薯の「むかご」が多い。 ウォーキング中に見つけておいた自然薯の蔓を、この時期に訪ねると「むかご」が成っている。 パチンコ玉ほどの大きさの物を摘んで収穫! 持ち帰ったら、アクを抜くため水に浸けて一晩おく。 アク抜きが終わったら、塩...
A木さんが蔵の梁に掛けるヒイラギのリースを制作です。人気のリース、今回は元の型紙より縮小しています。実は上に写っているオーロラの赤いビー玉を使います。A木...
preview of Cannon Ball (YouTube)
2011年にリリースされたアルバム Cannon Ball。配信サイトから消えてしまったので、配信のみ再リリースします(2024年11月27日配信開始) 2…
若冲のレアものを見てから、京響コンサート。宿泊はファーストキャビン。
秋の京都に繰り出す この週末は京都と西宮のコンサートに出かけることにした。京都市交響楽団の定期演奏会とアマオケの芦屋交響楽団のコンサートである。土曜の午前中に家を出ると、JRと阪急を乗り継いで嵐山へ。現地はインバウンド中心に大混雑。やはり紅葉シーズンの京都、さらに嵐山は鬼門。ただ実際には紅葉はまだほとんどしていない雰囲気。 紅葉はまだこの程度 渡月橋からの風景も紅葉からはほど遠い まずは福田美術館に立ち寄るつもりである。渡月橋の大混雑の人混みをかき分けて美術館へ。 人混みをかき分けてようやく美術館に到着 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push…
構図が今一つですが季節の果物たち今日は夕方から真冬並みの寒さとなりましたこの時期これが普通なんでしょうけどね~今までが暖かすぎでしたから寒さが身に沁みます
☆2024年 11月☆秋の春崎幹太先生ワークショップに参加してきました。さすがに3回目なので迷わず教室にたどり着けましたね。 この週はマジで忙しくてヘロヘロでしたがしっかり自宅で下描きまで描いてワークショップに挑みます。
「抽象絵画」というと『絵画』を抽象しているのだと思っていました。「抽象」の意味を対象から本質を抽出して形に表すとして、絵画の本質だけを取り出した「純粋な絵画」の意味だと少年の頃に思っていたのです。そして何年もその動向を観察しても「絵画」は現れてきませんで
【書評】日ペンの美子ちゃんとはじめる ご当地キティの美文字練習帳
日ペンとキティちゃんがコラボしたのが、「日ペンの美子ちゃんとはじめる ご当地キティの美文字練習帳」。 実は、可愛いからやってみたい!と思っている人もいらっしゃるでしょう。 でも、気になるが内容。本当に字が綺麗になるでしょうか? そこで、今回
絶賛、腰痛、足痺れ中で都心に遊びには行けません。あー東京の意味なし。昨日から、地元の整体に行って休養と治療してます。ブロック注射で一月、治るかなと思っていたが…
今年は沢山収穫できました! 和綿の白畝6列で2574g 和綿の茶畝4列で1764g 緑綿(洋綿)畝1列で543g 去年は和綿の白と茶それぞれ400gくらいだったので、和綿の白は約6倍、茶は約4倍採れました。目標の10キロはまだ遠いですが、一
毎年恒例の坪井公民館文化祭ですが、水彩画サークル「彩(いろどり)」はコロナ期以来いろいろあって、久しぶりの参加となりました。講師をつとめる私も、10号の日本画作品一点を展示させてもらいました。本日は準備日で、開催は、11月16日(土)、17日(日)となります。生徒さん主体で運営されております。詳細は、船橋市坪井公民館までお問い合わせください。https://www.city.funabash...
私が所属する日洋会の日展出品者懇親会には早々行って来たが、いろいろな用事が重なって肝心の日展には、まだ見に行っていなかった。昨日ようやく行って来た。近くにいた人が撮ってくれた会期も半ばだが、去年より入場者は多い感じがした。いつものように、第1室から順に見
ルリビタキ♂ 体長14.5㎝野鳥観察でカメラを始めたきっかけの冬鳥小さくて可愛い、そして綺麗な鳥さん♪初めて目の前で見てとても感激しました。*~*~*~*~*~*~*~*家庭菜園ニンニク(手前) ヤグラネギ 5日撮影ニンニク 9月13日植える人参 12日撮影人参 9月17日種蒔きブロッコリー 12日撮影************越前赤そら豆の定植が終わる画像は次回に*~*~*~*~*~*~*~*野鳥観...
● オンライン講座「基本から学ぶエアブラシアート」月額制 12月スタートの受付は11月24日~28日までです ◆募集時期などはメルマガでお知らせしています 「…
今日の作品「空気に湿り気を」11/21/24/木 カイザ−病院へ行きました。なぜかって、そこのメンバーだからです。今日は何のための予約なのか覚えていません...
松代エリアの続き。D403 椛田ちひろ+有理 「空知らぬ雪」椛田ちひろ氏と有理氏は、姉妹アーティスト。除雪機が雪を空へと返していく装置として、除雪機の刃をイメージしたオブジェ。そして雪が渦を巻きながら舞い散っていく。今ま見た椛田ちひろ氏の作品は こちらD385 石松
11月22日 脈が弱く血圧測れず。。!!! ユングとフロイトと性欲について。
11月21西 かぜのたみさんの低コストライフに学ぶ! 食べるものは大体決まってきた。
11月20日 ぶちきれオバハンに遭遇&げんなりのことなど。
11月19日 グノーシス主義、グノーシス思想のPOINT.
11月18日 (永世厨二病患者談義) グノーシス主義に想う。
11月17日 極悪女王のこと。妬みと嫉みと不倫たたき。
11月16日 古本購入。
11月14日 私に根付く差別意識はどんな感じだろう。美と差別は非常に難しい関係だな、と思う事など。
11月15日 孤独とコミュニケーション。
11月13日 本を購入。
11月12日 我が三上。特に”厠上”のこと。
ネット上の「ウサギ穴」ってなに? ~ down the rabbit hole
「アリス・イン・ワンダーランド」(ディズニー実写版)
11月11日 浪漫主義でごめんなさい。
11月10日 自らが、奇跡としてたまたまこの世に生まれて、自身をどのように処してゆくかを感じ、考えることについて。
昨日のトレーニングスイムup 300mswim 50m 20本oll out 25m 2本down 50m計1 400m でした。心拍数は 143 以上の...
リタイアしてから夫が、出掛ける時のコーディネイトに熱心で、ケータイに参考にしたい画像を入れたりしているのです、w以下その画像へえ〜ほお〜え?またお仕事行く...
世界の「手づくりおもちゃ館「海賊船」(愛知県日進市)で見た子どもたち手作りの傑作を二つ。ライブ演奏中のステージと正体不明の人形です。演奏ステージはサクソホン、ギターなどの楽器、歌手やドラマーらを針金やパイプ、バネなどの金属部品で組み立てています。激しいリズムと点滅するライト。観客の歓声も聞こえてきそうです。人形は骸骨人形?それとも宇宙人?。ちょっと迷いましたが、どちらでもいいですね。おもちゃですから。竹ひごで手足と体(衣服?)をアコーデオンのジャバラのように組み、紙を貼ったのでしょう。提灯づくりの要領です。完成し吊る下げた人形に、子どもたちの歓声が上がったことでしょう。そんな様子を思い浮かべながら描きました。 楽描き水彩画「手づくりの演奏ステージと人形」
ひとみん に誘われ、人形町の居酒屋「咲村」での お笑いイベント「開花の光 vol.4」を観覧。(2024/11/09 Sat)
あ。いち客 です。この日は。 会場へ向かう最中、乗換駅 (有楽町駅 / 日比谷駅) で自撮り。
11月22日 脈が弱く血圧測れず。。!!! ユングとフロイトと性欲について。
今朝は体重を測ったかどうかの記憶なし。昨晩は66.3kg、10.1%だったような。。 昨日は飲み会だったので、体重が増えている。 東京では定番のホッピーを焼酎で割って飲んだ。よくわからないが、アルコール摂取が膨大、というほどでもないようだ。 あるいて帰宅中、牛丼屋の誘惑をはねのけて帰宅。無事定番の夕食を食べた。味噌汁が作ってあるとあとは楽。納豆卵きな粉は混ぜるだけ、アーモンドもそのままぱくぱくなので。白米玄米だと冷凍→解凍、というのがちょっと面倒。炊いて冷凍も面倒。 味噌汁はわかめと切り干し大根と冷凍ブロッコリー、冷凍きのこをぽんぽん入れるだけなので楽である。気が向いたら、キャベツを入れている…
Fumio Yasuda new album "SORA" 安田芙充央の新境地!
【Followed by English translation at the bottom ↓↓↓】 待望の安田芙充央先生の New アルバム 「SORA」…
ヒマしてる主婦がステンドグラス、陶芸、織物などへの興味のままに、日々の出来事を綴るブログです。四季おりおりの身近なお花、食材などにも触れていきたいと思います。
名称(竣工時):藤原(ふじはら)町役場庁舎名称(その後):日光市藤原庁舎所在地:栃木県日光市藤原1設計:山脇巖竣工:1960年滅失:2019年 『建築文化』172号(1961年2月) 写真:村井修 『建築文化』172号(1961年2月) 写真:村井修 『建築文化』172号(1961年2月) 藤原町旧役場庁舎(大原785)1927年(藤原町史編さん委員会(編)『藤原市史』1983年,藤原町,p.872)
絵本作家・ヨシタケシンスケ氏の世界に浸れるミニチュアコレクションシリーズ第3弾「ヨシタケシンスケのきになったらかえばいい」が2024年11月下旬に発売
BuzzBubble(バズバブル)は、アート、デザイン、エンタメ、ビジネスの様々な業界のクリエイティブを「発見し、考え、繋げる」WEBマガジンです。展覧会・イベントからガジェット、生活雑貨、ビジネスツール、Webサービスなどからピックアップし情報紹介・レポート・レビューをしています。
ミレットサイズ☆トリステが完成しました 購入したソフトウェアを用いて作りましたのでモールドのメーカーはわかりません 2023年・最新作のヘッドです ミレットサ…
<今日のカード> ・ラッキー:聖杯の7:逆位置 ・アドバイス:法皇:正位置 ・総 合:金貨のキング:正位置 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※今日の運勢は…
#nude female #oil painting #Gazing Eyes #casein base
#nudefemale#oilpainting#GazingEyes#caseinbase#yonggirlhttps://iwata-judgmentday.myshopify.com/#nudefemale#oilpainting#GazingEyes#caseinbase
昨日は記事も書いてなかったうえに、疲れていたのでブログ更新お休みしました。 来週くらいから本格的にブログ保存の作業を開始したいので、更新もお休みする予定です。そのときはちゃんと報告します(笑) あおくん。洗面所にある椅子に来るときは私がドライヤーを使っているとき。 「ボクにもドライヤーして」と、来るのでした。 自分の髪を乾かしながら、あおにも温かい風を当ててあげる。 どちらかというと、あおに多めに風を当ててあげるので、ドライヤーの時間は長いのです(笑) ふと、「あ、この椅子を相方クンの仕事部屋に持っていけばいいのか」と閃いた。 相方クンが仕事するときに使う椅子をあおが奪うので、相方クンは折りたたみの椅子に座っていたからね。 この椅子を移動したら問題解決となりました^^ 相方クンはちゃんと自分の椅子に座って仕事が出来るようになり、その隣でこの..
今日は、今年10月のラオス遠征旅行で入手した品物を紹介したい。 ラオスのこの骨董入手の経緯に関しては、このブログで記載している。ラオス遠征(ビエンチャン・ルア…
だんだん寒さが増してきましたね↑本日の夕暮れまだ、昼間は暖かい日差しが窓から差し込むので、キジトラ親子は、寝そべっていましたよ🐾ポカボカだあ❗️↑奥がママちゃん、中がキジトラ弟くん、黒猫兄くん。べったり猫だんごの親子です☀☀☀☀☀☀それでは、お待たせしました。月曜日クラス(11月前半)②のレッスン状況を覗いてみましょう🏂🐶キャラクターを描こう!(犬さんチーム)男の子&女の子&105歳の村長🌶️わびがらし(小5)小学生クラス❬レベル🏅Bクラス❭🌶️最後の105歳の村長をぬり終えたので、周りを切って、台紙に並べて貼ったら完成です❗️最初は、全身描くのが、大変だったけど、1枚描いたら、バランスが取...寒くなったね!月曜日クラス(11月前半)②
今日は久しぶりに、午前午後と講座を開催しました。 みなさまの作品がそろったらご報告しま~す 「エセナおおた」はスマイル大森という複合施設の中に引っ越しました…
木流川に沿って設置された「詩の小径」からのうっすら化粧の白馬槍ヶ岳です。春にはこの景色が目的で訪れた人が詠んだ短歌が、短冊にして立ち木にたくさん掛けられます。にほんブログ村
【千葉県市川市南行徳・浦安市】パステルアート教室わんこパステルめいりんのお家パステルアート講師&作家のみなかたゆきです めいりんのお家オリジナル図案うち…
デッサン活動記録2024年11月6日(水)第34回はじめての人物画 モデルれーこ
デッサン活動記録2024年11月6日(水)東生涯学習センター美術室にて固定ポーズ着衣モデルデッサンの「はじめての人物画」第34回17時30分~20時30分(ポーズ時間120分)17:30~17:50 20分18:00~18:20 20分 18:30~18:50 20分19:00~19:20 20分19:30~19:50 20分2
絵を描くと体調がいいのは何故?
”空の景色” "Skyscape"
韓国ひとり旅1<出発>
「冬の紅葉」〜再掲
夜のイルカ達
最終日 比叡山
明るい月夜を観ていると?
study after Albert Bierstadt (1830-1902) USA
study after Albert Bierstadt (1830-1902) USA
八幡堀めぐり / 近江八幡
南国エリア de 秋景色スケッチ ~長い雲と長い影~
大山崎山荘美術館をYouTubeライブ配信で描きました 他色々~☆彡
アートな生活〜春崎幹太先生、秋のワークショップ
校内写生大会のようだ・・
本格的に和紙による作品作りに着手しました。
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)