今年こそはやるぞ!お疲れ様です!バライタです! 昨年、家庭菜園を、ひっそりと始め、そして、全滅して致しました。あまりにもあっさりひっそりと全滅したのでうっかり…
静岡の実家に帰省するときには、ただ帰るだけだとつまらないので、途中で寄り道します。 今回の寄り道先は藤枝の三輪というところです。昔、東海道には岡部宿がありましたが、三輪というのは岡部宿の南の外れにあります。 このあ
1/24スケールで自分としては大作になりそうなジオラマをつくっています。 いろいろなことをやっていたら、すでに半年が過ぎていた。もうそろそろ形にしないといけないなとは思っています。 前回のレポートでは神社の参道と鳥
ボーイッシュなエデンべべはsei さまのおうちにお迎えいただきました 『2019年*7人目のエデンべべが、完成しました♪』穴あきアンティークレースをギャザ…
那須に行った 笠石神社 大田原市なす風土記の丘湯津上資料館 上侍塚古墳 法輪寺 国道294号線
那須に行った時の話の続きです。 翌日は久しぶりに歴史散歩をしようと、大田原市の黒羽地区を目指します。今でこそ東北自動車道や国道4号線が北に向かう最も主要な道だけど、その昔は今の国道294号線にあたるところが東北と関東を結ぶ街道で、今も宿場
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)