久々の札幌チカホ憩いの空間の初日でした。友人らも応援に来てくれて楽しい交流が出来ました。大小色々とオーダーをいただき色紙を描いて言葉を添えて😄‼️明日も11時〜19時まで✌️[両親の傘寿祝いにと❣️][いつもの感じで展示して!][リピーターのMeikoちゃんオーダー‼️][大小2条枚。ありがとうがいいと‼️][明日も明後日もずうーっとだね😅][極小額‼️][商売をしている方に贈ると‼️][友人の誕生日祝いと自分にもと😅][この言葉かわウケると😆][小さい色紙に描いてと‼️][彼がメガネを掛けているとメガネ地蔵に‼️]『お地蔵さん描きました①(札幌チカホ)』
4月2日(火)・3日(水)[11時〜19時]の2日間のみ参加します。イベントは8日まで続きます‼️札幌チカホ憩いの空間(通路)です😃色紙にお地蔵さん等を描いて言葉を添えるライブで参加します‼️お時間ありましたら😃『お地蔵さん描きます(札幌チカホ)』
桜の下で朝食?3月28日に桜の開花宣言がニュースになった後暖かい日が続き、場所によってはかなり咲いて来ました。31日の朝散歩で歩いてみるとまだチラッとしか咲いていない木や、一枝だけは良く咲いている木などもあって日当たりのせいなのか、そうばかりでもないような等と思いながら、良く咲いた枝を見れば立ち止まっていました。名古屋城の南側にある「名城公園彫刻の庭」能楽堂を背景にした桜が魅力です。古木で背もあまり高くなく枝も地面すれすれ、間近で咲く花は触れてみたくなるほど。ここの桜の咲き具合はどうだろうかと行ってみるとすでに6、7分咲きかと思う木も数本、中央のよく咲いた桜の下ではお二人さんが陣取って・・・この時、朝の7時半。桜と一緒に朝日を浴びて朝ご飯・・・これもいいですね。遅い時間になれば大勢の人で、ゆっくりなんてし...3月31日の桜
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)