先日京都市立芸術大学の追加合格発表があり、当校の生徒が見事に滑り込みの合格を果たし、2025年度の合格者総数は27名となりました。教室開校以来、京都市立芸術大学の追加合格は初めてのことです。本当におめでとうございます。㊗️昨年度の美大受験クラスは過去最高の受験者数で特に国公立志望者が例年よりも多く、前期で不合格だった生徒も、中期、後期で合格したケースがありました。多くの受験生が卒業しましたが、3月になって新入会者が一気に増えたので教室はすでに超満員状態です。1ヵ月間での新入会者は過去最高の『72人』でした。新高校1、2年生も沢山入会してくれました。京都市立芸術大学を目指す新中学1年生の入会もありました。また地方から伊丹に引っ越しして1年間頑張ろうと決意してくれた人も沢山いますし、嵯峨美のスカラシップ、成安...京都市立芸術大学追加合格
#sketch_daily #mentorship #notes #drawingnotes #drawingoftheday #gesturesketch
#sketch_daily#mentorship#notes#drawingnotes#drawingoftheday#gesturesketch#sketch_daily#mentorship#notes#drawingnotes#drawingoftheday#gesturesketch
ヒマしてる主婦がステンドグラス、陶芸、織物などへの興味のままに、日々の出来事を綴るブログです。四季おりおりの身近なお花、食材などにも触れていきたいと思います。
森林公園野草コース キクザキイチゲとカタクリが斜面一面に咲く景色 8
森林公園野草コースキクザキイチゲとカタクリが斜面一面に咲く景色2025年3月28日(日)12時00分から16時00分森林公園野草コース野草道沿いに山野草斜面一面に花が咲くカタクリの群生キクザキイチゲ群生野道の花たちと木道森林公園野草コースキクザキイチゲとカタクリが斜面一面に咲く景色8
皆さんこんばんは地元でも桜が見頃です。今日は3月18日にリサイクル公園で撮影した枝垂れ梅を紹介します。せっかくツァーで三重の枝垂れ梅をみに行ったけど、満開とは…
今朝も2時起床、もう眠れない。コーヒーを沸かし模写を三点投稿。今日から新年度とみなす。新年度の抱負としては、1,聖書を毎日3頁読む。2,月産絵画10点を目指す。3,月産読書12冊を目指す。この4月という月は小生にとって誕生月に当たるので古巣に帰り咲いたような気持ちになる。間違いなく一年中で一番素晴らしい月なのでひと月丸まる休みにして旅などして遊び暮らしたいと思っている。以前は青春18切符でよく旅に出たものだが、去年からJRの馬鹿が全く利用価値のない切符に改悪してしまったので、もうJRとは完全に決別、今は船の旅を考えている。小豆島へ渡って高峰秀子さんの映画村を見物するもよし、宮崎へ渡って高校2年時の初恋の後を探訪するもよし、沖縄までの船の旅を楽しんでも良しだ。僕は高所恐怖症なので海外旅行は非常に遅く始めて、...AprilFool'sDay
模写 37 John Philip Simpson (1782–1847) England
oil15x20cm2015模写37JohnPhilipSimpson(1782–1847)England
台座がなければ交差した梁の飛び出しがシートにあたって破れる原因になりかねないので、まぁ一応念を押して、というところでしょうか。台座取り付け完了です。シートの取り付けは外壁全て完了したときに行おうと思ってますので、一旦次工程の内壁に移ります。
5月また北へたぶん新幹線で日帰り予定ですカレンダーの5月○日に印それから毎月26日にすべて○付け横に姉の名前月命日…姉に小さな花籠を…それとも義兄の好物でも…それを機に義兄が電話でもくれたらと思います男の人は一人残るとお婆さんより心配姉はどんなにか心残りか…です私ではなんの変わりにもなりませんそんな事はわかっていても余計なお節介をしてみようと思う伯母に先立たれた伯父にも離婚して一人だった叔父にも亡くしてから余計なお世話をすべきだっと後悔寂しいよなんて言えるわけない…お婆さんなら(*´艸`)ギャンギャン言えるけどこんな余計なお節介は余計だよっと言われたらやめればいい…カレンダーに○印
厳密な「旅」日記ではなく、むしろ「鉄道日記」とでもいうものです。 JR東海の新幹線回数券の利用が今日をもって終了しました す。 在来線の回数券は2022…
今日、3月30日は坊ちゃんの命日。あれから丸二年・・・三回忌。 今年も坊ちゃんの桜が咲きました。 今年は満開だぁ。 「あえかなるひとひらひろふ桜かな 上…
ウィキッドを観てきました 結論から言うと、かなり面白かった。「オズの魔法使い」の前日譚、悪役が悪役になった経緯を物語に。といえば、ハリウッドで流行っているのか、マレフィセントやクルエラがあります。どちらも面白くてお気に入りなんですが、ジョーカーだけは好き
コレ、気持ちいい〜♪腕の付け根から胸まで開き、背骨周りもほぐれる!呼吸しやすくなるし、不良姿勢にも👍腰が痛い人はやめとこー。#肩こり #背骨 #呼吸 #腰痛 …
キャロットケーキ第73弾🥪HUGSAND & BAKE SWEET(ハグサンド アンド ベイクスイーツ)@ミートボール食堂oluolu
2025-03-30 順番前後しまくるけど、感動を早く伝えたいから先に投稿します📝 EN MA
ちょっと、体調を崩してしまいましたヨ 年度末最終日にお休み 食べ合わせが悪かったのか?少々痛み出した食材を食べたのが悪かったのか お腹が~ 電車には乗れません…
またまた、宝塚にじぇんこを落どす (フォレストダイニング、小林)
(久しぶりに)この金曜日のお昼前後には、どちらも予定がなかったので、家人とともに久しぶりにランチで外食を。過日行って良いお店だと思った、小林駅近くのバル(フォレストダイニング)のランチに行ったのです。 (何を選んだか)
「朱鷺飛翔富士」おはようございます東京世田谷は曇りです、まさに寒の戻りですね真冬になりました、お気を付けてお過ごしください。 本日も朱鷺飛翔富士です、朱鷺や富…
あなたとあなたの奥にある輝くいのちにこんにちは♪ひだまりMyLife*INOCHINOIBUKI(いのちのいぶき)のblogにようこそ(〃´ー`人´ー`〃)*…
丸い葉は風水の効果も期待できる!小さくてかわいいミニ観葉植物9選
本記事では、小さくて丸い葉をもつ観葉植物を紹介します。見た目の特徴別に紹介するので、「小さくて丸い葉をもつ観葉植物を迎えたけれど、名前がわからない」という方も、ぜひ最後まで読んで参考にしてください!
”光りのメロディー” "Melody of light"
”ヴィーナスのメロデイー” "Melody of Venus"
”日の出の音”"Sound of sunrise"
"水滴の囁き”"Whisper of drops"
"水のメロデイー””Melody of water”
”静かな音” "Sound of quiet"
”流れる雲” "Clouds stream"
”小雨の空”"Misty sky"
”空飛ぶ心” "Flying my heart"
"自然のメロデイー” "Melody of nature"
"踊る雲”"Dancing sky"
”空を飛ぶ心” "Take me to the sky"
”空の囁き” "Whisper of sky"
”トワイライトの音楽”"Music of twilight"
"海の香り””Scent of ocean”
鶏小屋のある風景 F8第27回 美崎太洋個展開催期間2025年12月1日(月)〜2026年1月31日(土)まるこ福祉会 きらり市民ギャラリー午前10時〜午...
旧作紹介「農道」透明水彩画F102009年頃描いた、山口市小鯖の初夏です。ランキング いつもポチッと ありがとう あなたので がんばれる旧作紹介「農道」
Kさんの猫さん(種類はマンチカン)この子を撫で始めると突然後ろ脚2本で立ち上がった。その数秒の間の可愛いポーズに私は驚いてスマホを取り出す余裕なし!残念!マンチカンは脚が短く驚いたり警戒したりと何かあると立ち上がるのだそうですが、それがいつかは飼い主さんにも分からないのだとか。特別ポーズを見られてラッキーでした。新橋から豊洲間を走る新交通システム「ゆりかもめ」は想像以上に面白かった。何が面白いって、地方都市に住む私には窓の外に広がる非現実的に思えるほどの鉄とコンクリートの建造物の競演、林立。東京湾の水辺を見せたり隠したりしながら、突然現れるレインボーブリッジや思いがけない距離に船がいたり・・でも、これは普通に座っているので立っている方達の間からちらちら見えただけ。子供のように靴を脱いで窓に向かってシートに...雨の東京へ(2)
ちっこいさんでやろうと思ってた其の1ネオジウム関節。昨年、舘野桂子さんのむっちり可愛い天使ちゃんを観にいった時、ご本人様が翼は着脱可能なの、と取り外して見せて下さった。え”〜〜!!何?磁石??内蔵でも発揮する強い磁力すげえ!!!てなったのよね。ちっこいのならコレで関節できるんじゃね?と。で、やってみた。まあ、簡潔に云おう。失敗した。笑磁石にはN極S極あって反発する。だから磁石同士が最も強い磁力を発揮...
ギャラリー洛の個展無事終了致しました。お忙しい中おいでくださいましてありがとうございました。二年後に同じくギャラリー洛での展示を予定しています。 次は千葉の山口画廊の個展でお会いしましょう。■2025年 4/24(木)から5/11(日) 作家在廊予定4/26(土)27(日)予定第125回・榎並和春個展個展タイトル「ひとひとのあわい1」千葉・山口画廊〒260-0033千葉市中央区春日 2-6-7 春日マンション 102Tel.&Fax. 043-248-156...
京北の黒田は隠れた桜の名所。特に春日神社の桜は『黒田の百年桜』と呼ばれ、遠方からもこの花を見に来る人が多い。 昨今のインバウンドで、京都の桜名所は外国人観光客…
今日は ゴミ出しを済ませました 良かった! 当たり前の事ですけどね(笑 私は鉛筆画と色鉛筆画を描くのが 趣味で 楽しんでいるのですが その整理整頓が 上手くいっていません これを なんとかしないと! 今 一番の問題点です セリアで ファイルは たくさん 購入してきました ...
長らく放置状態だったacon、やっと半田付けです。先日とても暑い日があってタッキーワックスが融けそうで慌てての作業でした。ギリギリセーフ、あぶないところで...
2025年3月29-30日にCQWPXコンテスト(電話部門)がありましたが少し参加してみました。まあ、参加と言ってもほんの少し出ただけなので参加とはいいずらいが一応参加のメモです。出てみた時間帯はこの通りですがわたしのアンテナではほとんど聞こえないレベル。聞こえていても数局の近場ばかり。とりあえずあちこちの周波数に出てみたが20QSOやったので終了。(まだコンテストは終わっていないが終了です)せめてWACできないかと期待したがヨーロッパやアフリカは全く聞こえなかった。CQWPX(SSB)コンテストに少し参加
”ヴィーナスのメロデイー” "Melody of Venus"
Size :42 cm x 29.7 cm , Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArtオーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 ようやく出会えるようになった金星、トワイライトの中でも輝きが衰えることなく、美しく光る光景に喜びを感じた夜明け前の一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸t::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone m Gold coast in Australia~! It hasn't no seen for long time Venus in twilight, it is beautiful and bright light at just above horizon before dawn, thank you for God of Nature for now... P.S : Daily painting is
今日からこちらは夏時間になりました。昨夜の真夜中の2時が3時になって日本との時差が7時間になります。寝る前にアナログ時計の針を1時間進めておきました。そうしないと寝起きの頭では混乱してしまうので、。確かに夜明けが早くなり、夕方も少しずつ明るくなってきました。来月の20日はもうイースター、春の訪れ、気持ちが明るくなります。午後は14度くらいまで上がって日向は結構暖かかったです。が、風はそこそこまだ冷たい...
昨日はあいにくの雨でしたが3/30㈰ さくら祭り快晴で暖かい桜祭りになりました\(^o^)/あんず飴やリンゴ飴を買いましたヾ(@⌒ー⌒@)ノにほんブログ村...
ブログにお越しいただきありがとうございます。 油彩でも描いてみましょう❣️花の中に妖精が〜見つけてみて下さいね〜❣️よ〜く見ると妖精以外にもいろんな存在が…
「朱鷺飛翔富士」 おはようございます東京世田谷は晴れです、でも寒いです寒の戻りです桜の開花も遅れました。 本日は朱鷺飛翔富士の骨描きです黄土の地塗りに胡粉に墨…
ヴィフアール水彩紙 F6 荒目 透明水彩 2025年3月30日(日) 今日は、中区 根岸森林公園のサクラ並木のスケッチをご紹介します。 2023年3月11日(土)は、有志スケッチ会で根岸森林公園のサクラのスケッチに9人で来ていました。 有志スケッチ会は2022年4月からはじめた取り組みで、まだ月1回の開催でした。 しかし、2月の企画では根岸森林公園の梅林をスケッチに行く予定でしたが、あいにくの雨で中止にせざるを得ませんでした。 そこで、3月だけは予定していたよこはま動物園ズーラシアに加えて、根岸森林公園にもう一度スケッチに行くことにしました。 ただ、3月11日では有名な梅林は既に散っていたので…
本日は、先日お知らせした(☆)娘が出品している東京二紀展を観に東京都美術館に行って来ました。2025年3月31日15時まで開催中です。入口入ってすぐのところに、受賞者が貼られていて、宮永賞に娘の名前がありました!娘の作品は、『10人の選抜作家』として、19室に、美大4年次(2018年)から2025年現在までの30号~100号13点が展示されています。娘のプロフィールのところに、宮永賞が貼られていました!ありがとうございます!4つの壁に展示された作品たちです↓見出しに載せた作品はF50号で、新作の一つだそうです。娘の絵の特徴の一つのこびとたちが女の子のまわりに描かれていたので、今回も抜き出してみました。初期の頃の作品には、こびとたちが描かれていないのも特徴です。1室からゆっくり拝見させていただきましたが、ど...第32回東京二紀展
日本とイタリアのアニメがテーマのイタリア語プレゼンテーション Q&A-②/presentazione dei cartoni animati giapponesi ed italiani Q&A-②
日本とイタリアのアニメがテーマの日本のアニメを愛するイタリア人に捧げるイタリア語プレゼンテーションQ&A-②/presentazioneitalianaintemadeicartonianimatigiapponesieditaliani,dedicataagliitalianicheadoranoicartonianimatigiapponesiQ&A-②(2025.2.8)@高円寺ピアッツァイタリアのプライベートレッスンにて発表その①に続きその②(未収録分)です:4.新絵画的とは?の「参考」の続き(字数オーバーのため...):参考:「イタリアアニメーションの世界」(2004)の本よりBrunoBozzetto(彼は新絵画的ではない)この本で紹介されているアニメーション作家たち:ブルーノ・ボツェットジュ...日本とイタリアのアニメがテーマのイタリア語プレゼンテーションQ&A-②/presentazionedeicartonianimatigiapponesieditalianiQ&A-②
コブシでしょうか?キレイ!欅の若葉がすくすく欅街道緑溢れる街道にまもなくなりそう。今日は病院です。だいぶ送迎に慣れて来ました。帰りはマックの㇮...
模写 42 Delacroix (1798-1863 ) French
模写 41 Paul Delaroche (1797-1856) French
模写 40 Jean-Baptiste-Camille Corot (1796-1875 ) French
模写 39 Theodore Gericault (1791-1824 ) French
April Fool's Day
模写 38 Joseph Karl Stieler (1782-1858 ) Germany
模写 37 John Philip Simpson (1782–1847) England
模写 36 Ingres (1780-1867) French
3月最終日
模写 35 Vicente López Portaña 1772-1850 spain
模写 34 Sir Thomas Lawrence (1769 - 1830) English
模写 33 Anne-Louis Girodet (1767-1824 ) French
模写 30 Gilbert Stuart (1755–1828) American
今日も元気で
模写 30 Marie-Gabrielle Capet (1761-1818 ) French
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)