まだまだ雪がどっさりの4月上旬の札幌市のお隣、石狩市の公園。 道路の雪が溶けてたので夏の靴で行ったら雪が入りまくって冷たかった〜 しかも、わたし、「スプリ…
〈創元展・準会員賞を頂きました✨😭〉 今日から開催される「第83回創元展」で、準会員賞を頂きました😭 先週、連絡をいただき「かおちゃん、おめでとう、準会員賞や…
おはようございます😉 夢の中で なぜか遭遇HATO NO FUN🐦 運気上昇ととらえ現実につなげるしかねえ GTOリバイバルを鑑賞したきのう。 とてもよかった。 内容は今の目線に合わせたもので ところどころよくわからない感情や展開もあったけど、そんなんサブ感想よ😤 鬼塚、冬月先生すてきだったり 過去の生徒もでてきてかっこよかった😭 ガラケーと生徒のくだりは泣いたし ガラケーと妻とのやり取りはHeartWarm🫶🏼😌 少しだけ熱をもらえた前向きなドラマでした お前らも、見てくれよな?📺✨
右耳だけお囃子のような耳鳴り。これは面白いから治さないでおきたい。 先生の命日が過ぎて、ちょうどこの日に帰天されたのを聞いたのだった。あの時の晩もヒャラヒャラと楽しげな音がしていた。
昨日は各所がエイプリルフールに乗っかって悪ふざけしていた。 反動で旧Twitterのプロフィールやアイコンが戻せなくなっていて混乱が生じていた。 エイプリルフールだけ別人になる遊び、もう出来ないんだね。 某Vの方が「元のアイコンとヘッダ持っている人いませんか!?」って言ってて笑った。 一日限定の立ち絵とかしっかり用意したのに、そこをうっかりするんだ。 FG0は毎年恒例のエイプリルフール限定アプリ出してい…
コロナ前は品川の客先常駐だったので、わりと静かな環境で集中して仕事ができた。コロナ禍でフルリモートワークになってからは、自宅の書斎で仕事。会社よりも大きな...
「Oppenheimer」 オッペンハイマーは、悪魔の兵器を作った極悪人だとされる。しかしオッペンハイマーという人がいなければ原爆は生まれなかったかというとそんなことはない。彼個人の自由意志で原爆は作られたわけではなく、時代の要求に応えて、一科学者として貢献したにすぎない。映画...
Proxima2019フランス・ドイツアリス・ウィンクール監督・脚本ジャン=ステファヌ・ブロン脚本坂本龍一 音楽エヴァ・グリーン、、、サラ: (フランス人宇宙飛行士。シングルマザー)ゼリー・ブーラン・レメル、、、ステラ: (サラの娘、学習障害)マット・ディロン、、、マイク: (アメリカ人宇宙飛行士)ザンドラ・ヒュラー、、、ウェンディ: (ステラを担当する女性職員)アレクセイ・ファテーエフ 、、アントン: (ロシア人宇宙...
ボーイッシュなエデンべべはsei さまのおうちにお迎えいただきました 『2019年*7人目のエデンべべが、完成しました♪』穴あきアンティークレースをギャザ…
こんちわわ🐶 テレワークでした テレワークいいね〜 あしたは会社行きますわ 木曜日はおやすみ 仕事も増えたのでタイミング合わせながら休みを動かしています ゆっくりマイペースにいこう! おやすみ! ヘルニアは相変わらず痛みます😭
一般の方を対象とした木彫教室を開催。温かみのある手作りクラフト人形の通信販売も。法人・個人の方問わず、ご要望を受けて創るオーダーメイド品も承ります。自由に作品を作り上げる楽しみ、木の温もりを手元に置く喜び、あなたも実感しませんか?
今日は、医大の婦人科の定期通院日でした。つい先日、担当医から直接電話があり、担当医が変わることを聞きました。どんな先生なのか、そもそも女性だろうか…とちょっと…
未来へ繋ぐ子供たちの生命の歌。 永遠の祈りと、今在る未来へ繋ぐ絆⭐️✨✨
川端 三賀 on Instagram: "この空はずっと続いてる。遥か遠い昔から地球の大気は永遠に回り続ける。いつか、未来の子供たちへこの歌を届けよう。未来…
ソニーさんより誕生月メールが届いて、オリジナルマグカップをプレゼントしてくれるとのことなので、銀座のソニーストアに立ち寄ってきた。ソニービルがなくなってか...
通販はじまりましたー!「ふるほんピクニックと昭和なマルシェ」
「紙」を彫ったり、巻いたり、ときどき溶かしたり。おいしいアートとビーズを作る「やぎ~ぬ工房」です。 *彫紙アートとは?*ペーパービーズとは? *******…
いいタイミングというか、BBCによるジャニーズの追跡取材としてスマイルアップの東山紀之社長(注:就任後ポストを辞退したと記憶していましたが)にインタビューした内容が、記事になっています。東山紀之社長が英BBCインタビューで鉄面皮のア然... 日刊ゲンダイ詳細は記事
===== SEESAA 2024/04/01月 「私らが感じたりする不安の起きる、起きないの考察 実は、夕べ寝たのはもう03時頃だったが、いつでも紙とボール終えんを持っているわしは、ふと思いついてワープロ用紙3枚ほどを書き綴ってみた。それは不安のことだった。 夜も遅くlそれまで手紙も数人に書いていたので、眠くなってしまってそのまま眠っちゃったのだと思う。 最近、思うことがある。それは…
もう「おはよう」をマスターしたトラだが、「こんばんは」は些か難しい。それで「おやすみ」にした。だが、反応自体がない。いくらこちらが「おやすみ」を言っても明後日の方を向いている。「おはよう」を言っていたころは、しっかりわたしを観て、その発声を真似て「おはよう」に成功した。H3ロケット2号機とほぼ同時期の成功であった。しかし先程、再度「おやすみ」を言ってみたら、そのまま目を閉じて眠ってしまった。どうやら...
生きることをやめてしまいたくなる時がふとした瞬間に来る 今もまさにその渦中 こんな人生早くやめてしまいたいと思う 生きてて何が楽しいんだ、と。 でも悩んでいるのは自分だけではないのだ しんどくなって人生止めたくなってるのも自分だけではない 生きている限り皆、悩みはつきもので...
一般の方を対象とした木彫教室を開催。温かみのある手作りクラフト人形の通信販売も。法人・個人の方問わず、ご要望を受けて創るオーダーメイド品も承ります。自由に作品を作り上げる楽しみ、木の温もりを手元に置く喜び、あなたも実感しませんか?
美術教員を退職し2016年4月1日に画業に入ってから早いもので丸8年が経ち…画家 光田色李は9年目を迎えることができましたー!! 振り返るとこの8年間……
川端 三賀 on Instagram: "始まりから終わりの、『今』。ここに在る、すべての愛。すべての信頼と魂の絆。この世界の次元上昇への『光の道』。ツイン…
お一日参り 行って来ました♪ 良いお天気で桜🌸の花もほころびかけてました☺️おみくじも「吉」で、おおむね良い内容、旅立ちも良しラッキー💕社務所のおばさまにエ…
少し前に、mixiが20周年を迎えるというので久しぶりにログインしてみた。招待制のソーシャルメディア。私がアカウントをつくったのは、サービスインから2年半...
ジャケットもスカートもほぼ出来上がっています コレ大事千枚通しで指し示しているプラストロンのタック これがあると着せた時になじむことに気づいたのです …
4月から、朝、ウォーキングをしよう!と思っていたのに、起きたら雨だった。かなりの雨脚。でも、雨に負けず、出かけた。ただコンビニへ行って、少し遠回りして帰っただけの30分くらいの散歩だったけど。 ジョギングとかジム通いとか、運動からはほど遠い人生だった。体を動かす仕事だから大丈夫、と思っていたけど、そろそろまじめに体を鍛えたいと思う73歳なのである。三日坊主、という言葉が頭によぎる。まずは一週間目指す。 きょうから孫は幼稚園に行く。福祉施設の保育園から、教育施設の幼稚園へ。入園式はまだなんだけど、預かり保育といって働く親のために設けられた時間割がある。今はそれがなければ園児を集めることができない…
はろ🫡 気づいたら4月突入、新年度突入 2024/04/01はぜひ忙しいし、イライラする人もいるから飲まれないように注意するね だけど笑顔を忘れたくない だからこそ笑顔を絶やさないでいたい… ま、腹立たしいときは般若でいくね いつでもニコニコ菩薩じゃねえんだよ🥷🏼 4月からまた新たな気持ちで👣 2024/03/31は 歩行者妨害という違反を知ったんだけど 意外と歩行者妨害多いよね?🚘 わたしなんか車に気遣ってるから🫶🏼 妨害されたら、ひとつの厄落としだと思っていきますわ。オリジナルのおまじないみたいなものよ🫠🖤🤍 では、おやすみ ヒステリックな人に振り回されない2024年度へ✨
暖かい通り越して、暑かったですね。 雲が龍っぽいなーと思って撮ってみました。 見えません?見えない? あと白い桜(葉桜だっけ?)が咲いてました。 きれい。 ちなみに両方とも久々にLightroomで簡単に編集してみました。 それにしても今日は大したことしてないのに、精神的に疲れました。
変な書類書きをほぼ半日していて発狂寸前まで来た。頭と体を休ませねばなるまい。ということで、こんな時に観たいのはライトホラーである。それでは、と言うことで、、、。如何にもという奴を。「モンスター・パニック 怪奇作戦」というのを観始めたら寝てしまった。EL HOMBRE QUE VINO DE UMMO1970スペイン、西ドイツ、イタリアトゥリオ・デミケリヒューゴ・フレゴネーズエベルハルト・メイシュナー監督マイケル・レニーカリン・...
一般の方を対象とした木彫教室を開催。温かみのある手作りクラフト人形の通信販売も。法人・個人の方問わず、ご要望を受けて創るオーダーメイド品も承ります。自由に作品を作り上げる楽しみ、木の温もりを手元に置く喜び、あなたも実感しませんか?
月1通院のあと、病院のそばの池のある公園へ。暖かくて、ベンチで日向ぼっこ鴨がかわいい桜が少しだけ開花していました今年の開花宣言は15日も遅かったのだとか。3月…
疲れ過ぎて何もする気が起きない 何もできないと思うのではなく しんどい中で何なら自分にできるか 出来ることを探す 洗濯物を片付けるだけでも良い お風呂につかるだけでも良い それすらもしんどかったら口角を上げとくだけでも良い 大事なのは自分には何もできないと その場にとどまら...
菊 / Chrysanthemum いつものやり方に飽きたとき 息詰まったときには 少しだけ〝 奇 〟をてらったやり方も試してみる。 菊 / Chrysanthemum 菊 / Chrysanthemum
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)