小金井公園に行ってきましたが江戸たてもの館まえの広場の桜は5分咲きでした。今週末に満開になるのかな?東口にある衣通姫(そとおりひめ)という大木だけ満開。足もとには紫色の花が咲き乱れ青空とあいまってとてもきれいでした。20244月2日小金井公園の桜
この画像の 見立ては・・・ 緑の板ガラスに 塗った 橙色のジェルを 横方向に 削ぎ取ってみた。 ということで この画像の題名は 「横削橙ジェル塗緑板硝子」 となった。
<CG>JFA八咫烏 ~JFAのマスコットの3本足のサッカーをするカラス君を描いてみました^^~
CG : JFA Crow JFAのエンブレムに描かれてる3本足のサッカーをするカラス君です。得意技はドローンシュート?だとか。今年はパリ五輪の年、W杯最終予選もある。宮本恒靖新会長も頑張ってね!そして「目指せ、日本代表!」
いよいよ🌸桜が開花しましたね~ 春の到来。 桜の中を歩きたいんです・・・・(笑) タイトルはそのまま「桜の中を歩きたい」そんなイメージで描きました。 以…
4月2日(火)昨日は新年度の始まり、TVではあちこちの入学・入社・入庁式の様子が写されていました。数日、嵐の様な風が吹いたり小雨が降ったりとスッキリしない天気が続きましたが、今日は良い天気になったので専業主夫のビンテー爺はイソイソ洗濯です。話は変わりますがスマホが、数か月前からバッテリーの減りが早くなったのでdocomoに持って行ったらバッテリーの寿命で交換には数日預けなければならないので迷っていました。一昨日から起動画面から進まなくなり昨日は起動画面も出なくなったので、いつもの量販店のdocomoコーナーへ行って見て貰ったら画面の故障と云われたので、新しいのを購入することにしました。同機種ですがF42AからF52Bへと一代進みました。➡前のスマホは6年前に買ったのですが量販店のdocomoコーナの...スマホを取替え
この画像の 見立ては・・・ 緑のガラスに 朱色のジェルを 塗り、 さらに 回転するバフで 縦方向に 搔き出してみた。 ということで この画像の題名は 「縦搔出朱ジェ…
<使いこなし>EOS R6 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary ~サッカー撮影でのカメラとレンズの最適な設定~
僕はサッカーの撮影でCanon EOS R6とSigma 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporaryを使っている。最善を求めればRF100-500mm F4.5-7.1L IS USM や EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMが理想だと思う。 キヤノンの2機種のLレンズの方がシグマのCレンズよりも解像力、AF速度
風呂敷(758)花の宴24-01作成北陸応援割旅行が人気だとか。主人のグループ8人がそれに行きたいという事で幹事があちこちに連絡したがどこも予約が一杯でとれない。みんな半分あきらめていた中、主人がふと見た朝刊に北陸旅行ツアーがあったそうで。ダメ元でとにかく電話したらあら、まぁ、びっくり。8人分の予約がとれたそう!メンバーも幹事もびっくりよ。そりゃ、よござんした。(アナタにとっても私にとっても!)主人が皆に電話している最中の隣部屋で即座にパソコンを開き、お一人様旅行の手配を始める私。こんな好機に大人しく留守番なんぞできますか~。はい、予約完了!へっへっへ~。現役時代は主人の海外出張が多かったので最低でも月に1回はお一人様旅行できたけど退職後となった今は不可能。今では主人に留守番をお願いして出かけるのですがこ...風呂敷(758)花の宴
この画像の 見立ては・・・ 黄色い樹脂に 緑の樹脂片を 貼りつけた 照明用グローヴ。 熱で ぐにゃりと 曲がってしまった。 ということで この画像の題名は 「熱曲緑…
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)