ヤマバトとアズキ・・・初アサガオ開花!
*白。。蓮の花。。♪
草取りと甲子園・・・丸八百貨店で鰤ランチ
福井高浜町の半夏生群生地・・・タコととうふ
スイカと中村農園・・・オクヤマガーデン
*こころ和らぐ花彩。。♪
半夏生と森青蛙・・・針畑川で鮎の友釣り
*涼やかなひまわり。。♪
七月の豆撒き・・・暑熱順化
6/21自転車で少し遠出、といっても15分ぐらいだけど・・。
モリアオガエルの卵・・・ミニコミ紙と鰻の西友
*夏のおれんじ彩。。横浜山下公園。。♪
丸八百貨店、ご飯食べ放題ランチ・・・県道麻生古屋梅ノ木線改良促進推進協議会総会
サルとグミとズッキーニ
くつきの森「未来の森づくり」とマキタハンディソー・・・針畑川で鮎友釣り解禁!
”☆兵庫から日本がどんどん変わってく・・・”
芸術鑑賞の真髄
一番叶えたいことは
【YouTube】お尻だけ全部出てるアンバランスさが妙にエロい、金粉ショーの丸出しお尻動画
桜咲く春の信州松本一人旅その3~松本市美術館
鎌倉、朝、アート「鏑木清方記念美術館」
主人公はツライよ。
暑中見舞いポストカード
【最近見た展覧会】GLAM黒柳徹子展、西洋絵画どこから見るか?
”★学歴詐称、公職選挙法違反、冤罪・・・”
アントワープの秘密の花園、ルーベンスの庭を訪ねて~Garden of Rubenshuis in Antwerp
燕子花(かきつばた)
犬で犬を作る
ウォーキングデッドシーズ8カールの歌
在庫処理。。
"雨上がり” " Misty"
7月8日 昨日の日記へのAIさん批評(水増し日記)
ダンス・パーティーの夜
宝相華(ホウソウゲ) —— 極楽にだけ咲く花
芸術鑑賞の真髄
”人生の旅” "Travel life"
7月7日 世界はいつ立ち上がるのか。
子供の頃から知ってるきみなんか照れ臭くって描けるもんか
Harvey Wallbanger (ハーヴェイ、壁を殴る人)
"カノープス” "Canopus"
7月6日 新聞を見て社説や投書欄が相変わらず嫌なことについて考えた。
その夏の夢語りにあった熱気が、口の端にいまだ置き去りにされたままだというのに...
鎌倉、朝、アート「鏑木清方記念美術館」
平塚のKINOKUNIYAまで茅ヶ崎から自転車で20分
7月5日 そも哲学とは
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)