ヤベ~ッって! 今月中は降らんかも って、 作物とか水瓶は 大丈夫か? 雨乞いしないかん! と思ったら、 来週の予報は 雨マーク続き♪ 良かった良かった♪ って 能天気に浮かれとる 場合じゃー
連日急に暑くなりだし、ここ二日で猛暑日だそうです。昔とは打って変わってのこんな急激な天候には体がなかなか思うようになれませんね。教室でもお風邪をひいている方も多く、どうかみなさんもお大事になさってください。さて、教室はまもなく東京大崎のO美術館での我が会の院展が次週開催予定 みなさんの力作が一堂に展示されると思うとわくわくです。この日のために日頃から一生懸命練り直し、そして作品に心を込めて向かい合...
連日急に暑くなりだし、ここ二日で猛暑日だそうです。昔とは打って変わってのこんな急激な天候には体がなかなか思うようになれませんね。教室でもお風邪をひいている方も多く、どうかみなさんもお大事になさってください。さて、教室はまもなく東京大崎のO美術館での我が会の院展が次週開催予定 みなさんの力作が一堂に展示されると思うとわくわくです。この日のために日頃から一生懸命練り直し、そして作品に心を込めて向かい合...
デジタル画 「ワルナスビ」 ワルナスビが花を咲かせています。 花はナスそっくりで茎と葉にトゲがあり 繁殖力が非常に大勢で絶えない事から 「ワルナスビ」と呼ばれる様に成りました。 写真1 「道端のツツジの植え込みに咲くワルナスビの花」 写真2...
この夏のお気に入り
6月20日 私の昼食事情。
”自然の音楽” "Music of nature"
"野の花賛歌” "Song of wild flower"
6月19日 幻想が欲望の支えである。(AI感想付き)
顔に赤い絵の具で、もののけ姫!?
"お月様のメロデイー”Moon melody"
6月18日 人類アップデートの可能性?
蕎麦粉のガレットと『モーゼルワイン(のようだ)』
日陰にいても『いったいどこの国から来た人』かと思われるほどには色黒になる
”お月様との語らい” "The moment with Moon"
6月17日 なぜ”エスカレーターを歩く”と表現するのか?で、なぜそれにイライするのか???(AI批評付き)
モデルはプロデューサーを兼ね、カメラマンはディレクターを兼ねる
6月16日 人口減対策。
筆が止まった息子、その理由に…!?
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)