ちょっと手間のかかりそうな1/64スケールのジオラマをつくっています。 これまでとはちょっと違い、絵本を眺めるようなイメージで4つのシーンを並べるというのが、基本的な構想です。 6坪ほどの小さな家とかわいい庭も整い
華やかな赤いボンネットができあがりました このあとボネの後ろには赤いシルクサテンリボンを結んであげました 後ろをめくってちょっと失礼スレンダーボディ…
須賀川に行った時の話の続きです。 ここ須賀川には全国の牡丹園で唯一の国指定名勝である須賀川牡丹園があり、また最近では円谷監督の出身地であり「特撮関連」の施設が全国に名を知られるようになりました。 一方で須賀川は古くから栄えていた地域で、平
古城 2 アイルランドあるいはスコットランドのお城のイメージで
気分の良い広い空間を再現しようと思って、また1/64スケールのジオラマをつくりはじめました。 広くてすがすがしいというと、自分の見た中では日本だったら道東や礼文島、そしてスコットランドやアイルランドなどがまずは思い浮かんだ。 そういえば氷
🪻第28候「terracotta art narrativeとは」乃東枯~なつかれくさかるる~
夏枯草 ( photo 風待人 ) 夏枯草(カゴソウ)は、冬に芽を出し 春に牡丹色の小さな花を 咲かせます 夏になる頃 その花は花穂となり 先人達は 夏枯草の花穂を乾燥させ 夏を乗り切る生薬として 用いてきました 人に寄り添う 植物なんでしょうね 私も。。。夏枯草にあやかっ...
【12月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー
プチ感想・レビュー#354【尾守つみきと奇日常。】6巻
『わたしに運命の恋なんてありえないって思ってた』
トナカイのお人形
【サンタクロースの終わらせ方】小6双子の我が家の場合
サンタ号プロジェクトの行方、みんなの反応はどうだった?#旧アルパジョンサンタ号 #2025年度冬に向けて
《速報》旧アルパジョンサンタ号に新しい動きアリ🎅 Lu en;ルアンラピア店も営業開始。
羊毛フェルト作品|3人の賢者(クリッペ)
#わたしは夏派or冬派
クリスマスを映画で満喫!心に残るおすすめ洋画・傑作セレクション~21選~
年末はサンタの追跡に大忙し
木元貴章よる分析と滋賀県のあるべき理想
相模大野駅でメリークリスマス
聖水洞で見つけたクリスマス
鳳月さんと天紫さん「紳士と淑女のための欧州見聞録」
「フランスの港町を巡る旅」紀行【関空からドバイ経由でパリ✈そしてレンヌへ🚙】
"夜明けの歌” "Song of dawn"
"雨の歌" "Song of rain"
完成しました
見栄 / 三菱二号館
"空高く” "Sky high"
”ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
外国の風景もいいもんですなあ
色を深める
2025年5月振り返り【伏見の運河でスケッチレッスン】【防虫ウェア】【三条の穴場ランチスポット】【曇り空の色は自由だから青空より面白い】
花瓶の花
下塗り
”空を旅する心” "My heart travel in the sky"
ロンドンの夏は野外劇場でシェークスピア
描き始め
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)