作品をご覧いただきありがとうございます!正月花材の生け変え画像が、ちょこちょこ残っています・・・・・・「情報メモ」の記事アップを優先する方がある意味生活の現状上知るためのブログの活用方法と思いつつ、なので花画像のアップが滞っています^^;「花画像」と「情報メモ」、私としては、同等の重要性を持っています。花材アンスリュームプレビア 大王松枯れ 千両...
2025.4.3おはようございます😊✨静岡県の伊豆☆伊東市で、筆文字★筆あそびの講座を開催してます〜♪🎶♬己書 絵心鈴にこりん道場 の(おのれしょにこりんどう…
「もろこ釣り」に行った時に釣れた尺超えの鮒。 持ち帰って4日ほど毎日水を換えて泥抜きをしてから調理した。 34㎝はありそうな大鮒なので、丸ごと調理するのは無理である。 まずは鱗を落とす。 鯉や鮒の鱗はしっかり密着しているので、なかなか小削ぎ落とすのが難しい。 小出刃包丁で丹念に両面の鱗を落とす。 流水で洗い、腹を割いてワタを出し、頭を落とす。 ...
作品をご覧いただきありがとうございます!〇・△・□・|(まる・三角・四角・直線)・・・・・ちょっと、奇妙なバランス・・・花材ニューサイラン赤 グラスペディア...
(1)宮古島はこんなところ 宮古島の名所を駆け足で紹介しておきます。 宮古島といえば、宮古島と3島を結ぶ橋、伊良部大橋、池間大橋、来間大橋が有名です。 ここは…
2025.4.2おはようございます😊✨静岡県の伊豆☆伊東市で、筆文字★筆あそびの講座を開催してます〜♪🎶♬己書 絵心鈴にこりん道場 の(おのれしょにこりんどう…
☆2025年 4月☆いつもは陽が昇りきる頃に、寝床から這い出るギンコにツアーの朝は非常識なほど早い。 そして朝の7時台に鍋まで付いたこの朝食!すごいぞ!だがこのホテル、食後のコーヒーが、無い!何もかも無い無い尽くしホテ
【夏までに綺麗になる!】ホットヨガの効果と注意点とは?心身への効果と安全に楽しむためのポイントを徹底解説!
こんにちは、つるりです。 みなさん、ホットヨガってやったことありますか?ホットヨガは、室温35~40度、湿度5
(匂ふやうな灰色 好太郎・乳白色の世界へ展) ★三岸好太郎 匂ふやうな灰色・乳白色展 北海道立三岸好太郎美術館、2024年12月14日(土)-2025年4月18日(金) (WEBサイト→) artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp 札幌生まれの画家・三岸好太郎(1903年-1934年)は、およそ10年あまりの短い画業のなかで、時代の新しい潮流に敏感に呼応しながら、目まぐるしく作風を変化させました。しかし色彩に注目して画業を概観するとき、地道な探求の軌跡が浮かび上がってくるのです。 画業初期には、赤系の色彩と緑系の色彩を並置し、明暗のたい肥により画面を構成。やがて異なる色彩を重…
新潟市内の自家焙煎コーヒー店Coffee Stand Me timeさんの出張カフェ「おすわさまカフェ」内にて、花輪奈穂さんが作品展示されます。 【期間】2025年4月13日(日)【時間】10:00~15:30【料金】入場無料(1オーダーをお願いします)【会場】寄居諏訪神社【住所】〒951-8122 新潟県新潟市中央区旭町通 736 花輪奈穂 Artikull アーティクル Handmade Art Store 「花輪奈穂」商品の一覧ページです。Artikullはアーティスト・クリエイターによるハンドメイド商品を中心に扱うオンラインショップです。
版画の価値とお金の価値は近似的【出版側にとって発行物は宝でない】
「美術の価値」という概念は、実に多くの話題を生みました。「価値」は抽象語で意味が複数あるから、一人一人が異なる意味で使いやすく、よくすれ違います。同じように「お金の価値」も、言葉説明を詳しくしないと互いに意味が通じないことが多い。お金で考えると金銭欲がじゃまするから、鉄道切符で考えるとわかりやすい。新幹線の9700円の切符は、発行するJR社側からみると9700円の宝ではない。道を歩くJR職員がJRの未使用切符を...
🥦今日は🥦🥦🥦大きなブロッコリーが手に入りましたので🥦ブロッコリー料理🥦 まずは生のままのブロッコリーをレンジ用のタジン鍋で5分チン^ ^ その間に家族…
(室蘭プリンスホテルの真横ですが、知らないと通り過ぎてしまいそう) ★TEA ROOM すずや(室蘭市) いまどきの「カフェ」という呼称より「純喫茶」「喫茶店」という名前のほうがしっくりくるお店。昭和の香りをよくぞここまで残してくれたという雰囲気が漂っています。室蘭市中央町、プリンスホテルの真横にあります。 (店内は、ここだけ昭和の時代から時間が止まったかのよう) お店は、先代の奥さまと、お孫さんで切り盛りされているご様子。8月に訪問してみると、エアコンも無い店内でお二人、静かに接客されておりました。いつまでもこの雰囲気を残してほしいです。 (レトロな雰囲気の好きな皆さんは、きっと感動するはず…
little rabbit→aura おせわになった美容室、閉店
長年おせわになった美容室がついに閉店。残念です! little rabbit 30数年前、会社の先輩とふたりで独立して天満橋に事務所を開きました。まだネットを使って仕事をする時代ではなく、バイク便や宅配便で得意先とやりとりしていたころ。宅配
2025.4.1おはようございます😊✨静岡県の伊豆☆伊東市で、筆文字★筆あそびの講座を開催してます〜♪🎶♬己書 絵心鈴にこりん道場 の(おのれしょにこりんどう…
模写 47 Charles Baxter (1809–1879) England
ミニ菜園を愉しむ
模写 44 Franz Xaver Winterhalter (1805–1873) Germany
模写 45 Alexander Andreyevich Ivanov (1806 – 1858) Russian
模写 46 Johann Wilhelm Schütze (1807- 1878) German
模写 42 Delacroix (1798-1863 ) French
模写 41 Paul Delaroche (1797-1856) French
模写 40 Jean-Baptiste-Camille Corot (1796-1875 ) French
模写 39 Theodore Gericault (1791-1824 ) French
模写 38 Joseph Karl Stieler (1782-1858 ) Germany
模写 37 John Philip Simpson (1782–1847) England
模写 36 Ingres (1780-1867) French
3月最終日
模写 35 Vicente López Portaña 1772-1850 spain
模写 34 Sir Thomas Lawrence (1769 - 1830) English
”霧の囁き” "Whisper of mist"
Babygirl ミッキー17 観て来やしたぜ
2025.04 お散歩花見(糸島市笹山公園)
"雲の抱擁” "Embrace of cloud"
”光りのメロディー” "Melody of light"
桜にフラれ / 音無親水公園
手描きイラストをオーダーするなら?制作の流れを解説!
水彩画「尺上ヤマメ」
”ヴィーナスのメロデイー” "Melody of Venus"
旅先でスケッチしてみた
”日の出の音”"Sound of sunrise"
空振り / 大島小松川公園
中元洋子さん個展始まる!(守口市:ギャラリーはな)3/26-30・10時-16時
"水滴の囁き”"Whisper of drops"
スケッチ教室の作品展
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)