こんにちは、あすかです。ロシアレースのピン抜きします。作品が大きいのでピンも相当入っているはず 頑張り過ぎるとまた手がしびれるので手に負担がかからないようにピンを飛ばす。リフターで持ち上げてぶっ飛ばすと近くに置いてある強力磁石にくっつきます。ぴょんぴょ
2025年7月裸婦デッサン会に参加。 最初に4ポーズをとってもらって、多数決の結果 一番決まって欲しくなかった背中を向けた座ポーズで決定。うーん、このアングル…
火酒碗を作る 橋本忍 説明文//個展に向け陶器のロックグラスを作りました。バリエーションは「皹化粧」「皹黒」「赤鋼」の3種。この動画では主に皹化粧・皹黒の制作過程を紹介します。工程には独自の特別な技法が多く非公開の部分があることご了承ください。 → WEB:...
ご訪問ありがとうございます。夕映(ゆえ)です 自己紹介はこちら→★ 過去のイギリス生活のこと、旅行、アニメ、美術館、建築めぐり… 多趣味雑記ブログです テ…
コインパーキングを抜け出し明日の予定を考える渋滞に捕まるの嫌がって回り道をすれば余計に時間が掛かり過ぎた嫌な思い出ばかり浮かんで言い争うドライバーたちを横目に港の光と 山を飲む雲に挟まれながらいつまでも予定が決まらない明日に妙な苛立ちを覚え
音楽をメインに、本の紹介や美術館レポートも織り交ぜてアップしていきます!(2019年3月16日スタート)
今が旬の栄養成分の効果が絶大なとうもろこしを又いただいた。 前回は、ゆでただけで食べたけど。 『とうもろこしがたくさん』今が旬のとうもろこしをいただいた。 …
「大地主・市島邸の物語 80」 第2部・市島宗家の生活・心情・教育・墓地、市島宗家の農地解放
「大地主・市島邸の物語80」第2部・市島宗家の生活・心情・教育・墓地、市島宗家の農地解放
あやいろ氏の「水」展。作家活動をされてから5年とのこと。床すべてが水を意識されているのも面白い。会場:当代東京 会期:6月28日~7月19日’25にほんブログ村にほんブログ村
CBCラジオの北野誠さんの番組YouTube 怪談とか楽しいのと、何にも考えずに聞けるのが楽なんだろう、と思います。お気に入りです。たぶん、探偵ナイトスクープ…
好きな海鮮は?▼本日限定!ブログスタンプ今日はホタテの日なんですね✨️私の好きな海鮮はイクラ、海老、そして帆立のお刺身です。海老は茹でたものが好きで帆立は生の…
デッサン活動記録2025年4月9日(水)第55回はじめての人物画 モデルさいとうとける
デッサン活動記録2025年4月9日(水)東生涯学習センター美術室にて固定ポーズ着衣モデルデッサンの「はじめての人物画」第55回17時30分~20時30分(ポーズ時間120分)17:30~17:50 20分18:00~18:20 20分 18:30~18:50 20分19:00~19:20 20分19:30~19:50 20分20
下條さんの「三倉岳」の絵が完成しました。 山本さんの「さくらんぼ」。 石川さんの「石ころ」の連作。今日は愛宕に合流して制作。秋の教室展「絵画のいろは」に間に合わせる予定で頑張っています
先月のスケッチの2枚目です。炎天下の午後、懐かしさと新しさが共存する谷中銀座の通りに立ち、私は筆を執りました。看板の下をくぐる多くの旅人たち、その瞳に映る商店街の彩りと人情・夏の陽ざしに照らされながらも、どこか涼やかな心地よさが漂うこの場所の、時きを超えた魅力を1枚スケッチに込めました。風鈴の音が聴こえそうな一瞬を表現で切ればと描きまた。真夏の風景ー谷中銀座、時を超えて95
10cm×10cmの、とても小さなキャンバスです。 画家の小木曽誠さんがYouTubeのご自身のチャンネルで、「小さなものばかりじゃなくて大きなものに描いてみましょう」とおっしゃっていたのですが、またまた小さなものを選んでしまいました。 小さすぎるものも難しそう。正直言ってあまり自信はないのですが、こんなの描けたらなあ😀という思いを形にしたくて構想だけは練っています。 練りすぎて迷いすぎて結局、平凡で終わるような気もしますが😅 なんだかんだで好きなことは悩むのも楽しみの一つかもしれません。 あっ!もうすぐブラジル戦が始まるーーー! うわぁぁぁぁぁぁこうしてはいられません。早く歯磨きをしてこよう…
ただいままたまた旦那台湾出張中。自由を満喫しております(いつもだけど😛) みなさん「国宝」の映画で盛り上がっておられるので私も映画を見に行きたくなりました。 が、残念ながら、上海で国宝は見れないようです。 そこでdeepseekに何の映画が流行ってるか聞いてみたら 1. ...
<meta name="Description" content="東京,子供絵画教室,子供造形教室,こども美術教室がじゅく 目白のブログです">
<meta name="Description" content="東京,子供絵画教室,造形教室,こども美術教室がじゅく 武蔵小山のブログです">
20日の参議院議員選挙で自公与党が過半数割れしたらドル円為替がどう動くか生成AIChat(ChatGPT、Gemini、Copilot)に聞いてみました
最近は従来の検索エンジンに代わり生成AIChat(ChatGPT、Gemini、Copilot)の利用が増加しています。 検索内容の要約を利用すれば検索結果のサイトを回って調べる手間が省けます。 しかし、ヘビーに使おうと思えば月3千円ほどの有料オプションが加入が必要なので、一
Nerhol 種蒔きと烏 Misreading Righteousness
アイディアを“練る”田中義久さんと、そのアイディアを“彫る”飯田竜太さんによって、2007年に結成されたアーティストデュオ。それが、Nerhol(ネルホル)で…
ここの所何度も買って食べています今年は甘いです関東も梅雨明けしたみたいで水分たっぷりのモモやスイカはこの時期最適の果物当分とりすぎにも要注意ですが・・・
【ご案内】60分で字のクセがわかり美文字を伝授するペン字・筆ペン字体験レッスン
美文字ナビゲーター彩湖です。「ペン字や書道を習って みたいが まずは体験してみたい」と 思われる方にペン字・筆ペン字・書道講座ではそれぞれ体験レッスン…
本日は、楽しみにしていた鎌倉花火大会が中止となってしまいましたが・・・ どうやらこの辺りも、本日梅雨明けをしたようですね。 ご利用者M.K様の書 ご利用...
Small Tattoos Phuket Thailand Wake up Tattoo
Small Tattoos-Phuket Thailand-Wake up Tattoo PhuketHow do you think our Small Tattoos by Wake up Tattoo Phuket in Patong Beach?プーケットで唯一日本人が経営している刺青タトゥーショップのご案内です。We open NOW in Patong, Phuket at Wake up TattooWe open every days. someday We are fully booked, so please make a reservation in advance.毎日営業営業しておりますが予約が込み合っております。そのため、事前にご予約をお願いしております。How do you think our Small Tattoos by Wake up Tattoo Phuket in Patong Beach?Our Japanese staff clean every day and thoroughly managing the hygiene of Wake
ちょっと奥さん見て見て!!ついに、ザリガニ捕まえたわよっ!! 早朝のザリガニ釣りはじめてのザリガニ釣りに挑戦! じゃん!! いや〜4回目の挑戦でついに 水…
やっほー!今日の八ヶ岳、長野県原村からの空😊✨明日からの三連休で、長野県茅野市、『ハートのつばさ』にて、レイキファースト講座、セカンド講座を開催します。レイキ…
初挑戦のレシピらしいけど、遜色なし!旦那さんの手作りグラノーラ。そこに、庭で育ったイチゴ🍓ちゃんをのせて。どちらも製品として買おうと思うと...
最近のニュースというと、毎日のように選挙と熊さんなんだけど、なんで夏休みの最初の3連休の中日に選挙入れたのかな? 投票する人は期日前投票って制度があるけど、選挙を管理する人や開票に関係する人にとっては、全くもって迷惑な話ではないかと思った
好きな海鮮は?▼本日限定!ブログスタンプ 海鮮はすべて好きです。 東京に住んでいるから、ちょっと行きにくい所でしたが、 思い出深いのは、こちらです。 『新鮮な…
暑いし🐟魚にでもなろうか🤣ヨガのマツヤ・アーサナ(魚のポーズ)で首肩こりや顔のむくみ、ストレス解消、代謝アップ、呼吸もしやすくしていこう🍀これで三連休もご機嫌…
2025.7.18。都営山崎町アパートの近くにある鶴見橋のたもとから描きました。朝の通勤・通学時間帯はクルマも人の通りもそれなりにあり、忙しい気分を感じながら描きました。にほんブログ村
今日は良いお天気になりました お昼ご飯は送っていただいた夕張メロンを使って お昼にデザートを作って食べました 小さいカップのバニラアイスと キウイゼリーとぶどうと 粒あんをベビークロワッサンに挟んで添えました 美味しかった! でも、少しお腹がすいたので 冷凍してあった 大判...
今回も勝手に描いたシリーズ。 なにやら指名手ニャイの猫ちゃん。 あの、名前が人名で普通にやり取り中にちひろさんとやり取りしているふうに感じてしまったけど、そうではないのよね。 今回は下書き時にすごく失敗して、「ああこれは今回はだめかな」って思っていたら、意外とうまく言ってしまった作品。 色塗りするまでわかんねぇな!ってなりました。
あっちの畑にて 小さな支柱を刺しただけだったシカクマメ これではイカンね今週末の3連休で整備です夏休みの宿題です そういえば、なんだか もう少しでサラリー…
永山祐子氏設計のウーマンズパビリオン in collaboration with Cartier 。2020年に開催されたドバイ万博の日本館で使われた部材をリユースした組子ファサードとなっている。残念ながら予約が取れずに外観のみ💧ドバイ万博の日本館と今回の建物は、同じような形に見えるが、解
雨の前祭巡行は友人宅2階から観る。娘は祇園祭初めてだ。大勢集まり飲食しながら巡行を観る。私と娘は山鉾スケッチする気満々だったが早過ぎて線描きのみ。老舗和菓子屋さんで宇治ミルクかき氷を食べる。帰りTUNAGUに寄り友人の動物作品を鑑賞。夕飯は鶴橋の七輪炭火焼き肉でワイワイ🍻デザートの冷凍いちごはちょこっと焼いて食べると美味しいらしい🍓大雨でずぶ濡れでも楽しい1日だった☔️久しぶりにガクラフトに描いてみる。長刀鉾...
今使ってたヘラがなくなるのを防ぐ方法はわかった こないだ見つけた外国の陶芸家のオジサン、ありがとう!! で、この人がどこの なんていう人なのかはもうわかんなくなっちゃいました…・
● inロサンゼルス!コロンブスアワードは7月17日~27日 こんにちは、たちばなじんです。 本名は尋子ですが、「じんさん」って呼んでくださいね^^あなたもエ…
7月16日(水)14:00〜16:00 JOYカルチャースクールさまでスペインタイル絵付けレッスンを行いました。◆ 生徒様が自由制作されている 3枚組の大作です左:1回目の焼成後 右:修正完了→乾燥中(焼成待ち) 1箇所修正する(釉薬を乗せ直す)と次に気になる箇所が出てきて、そこも修正すると次に・・・を繰り返してしまうため(余談ですが 整形する人の気持ちがちょっと分かる😅修正が多くなりましたが、集中して作業されていまし...
梅雨明けしましたねー。これから9月まで暑いんですね。😞今朝の散歩ご近所さんの朝顔咲いていました。💕サンパラソル たくさん咲いてきたカサブランカ、豪華❗️暑くな…
When Secounds Count
【トラウマ】過去のトラウマになぜ今も苦しめられるのか?
Survivor - Is This Love
バイタル・サインズ/サバイバー♪
【チ・ジニ「サバイバー」観了~~~!!】
【チ・ジニ「サバイバー」(二巡目)第9話~12話 狙撃】
【チ・ジニ「サバイバー」(二巡目)第4話~8話 疑惑】
【チ・ジニ主演「サバイバー」(二巡目)第1話~3話 壊滅】
鏡としての母親、その4
リカバリー
私は怒っている「日曜日(連休最終日)」
私の家庭では…「土曜日、連休2日目」
向けるべき所に怒りを向ける
我ら夫婦とカサンドラ
生きるのが怖い(復調報告20240220)
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)