こんばんは^^今夜は、上がってきた原稿のチェックをおやすみなさい Good night 新譜「African Suite」予約受付中です Amazon …
【すでに学びをスタートしている皆様へ。追加受講でレッスンコンプリート目指しませんか?】
【新コーススタートと追加受講 特別料金のご案内】ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、この度(株)結晶の花アート設立5周年を記念して新しいレッスンのコースを…
ソファーで寝そべっているおかーちゃん。足を開くと理音が居ます(笑) ぺろりんと舌が出てるよ。 被毛もだいぶ伸びてきて、パッと見オデブに見えちゃうかな。でも実際はスレンダー^^
相変わらず、試行錯誤ばかりで中々前に進みません。さて、この部分・・船尾に有る、大和の場合ですと内火艇の収納場所に当たる部分です。キットの素組ではこれで仕上がりです。いくら何でもこれは頂けませんよね。だからと言って「信濃」がどうなっているのかも詳しい資料もなく、諸先輩方の作品もいろんなパターンがあり、迷うばかりです。そこで思い切って私の独自の判断(作り易い)でこんな形にしました。迷ってばかりでは前に...
今日の”シャビーシックの薔薇”のレッスンでは、皆様個性爆発で本当に素晴らしかったです。集合写真も撮っていただいて、載せたいのですが、5日連続レッスンをして、流…
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 先日…久しぶりの再会をした息子の小学校時代の先輩ママさん 息子さん(Yくん…
今日は実家でコープみらいさいたまのイルカの貯金箱の箱に板の取り付けから。まずはセリアで買った箱のラップを外して、板に印を付ける・・・それを切って、それを張り付ける。それを100個・・・何しろ作業なんで、同じ事を繰り返すだけなんで、単調だし緊張感も特に無く・・・何しろ飽きないように。その時に必ず最初はそれでも緊張はするのね。そもそも木工の人では無いし、組み立ては特に好きでは無いからね。ただそれでも何個かやって、何とかなると安心すると、安心感と引き換えに果てしなさを感じるようになる。だから何とか自分の気持ち、気ね。気持ちを騙し騙し、何とか50個までたどり着く。果てしないのは100個かぁ・・・って思うからであって、50個になると、半分まで来た・・・って思うと、折り返したって気持ちと、今までで掛かった時間は・・・...コープみらいさいたま用の貯金箱の板張り
3週間なんて、あっという間。普通なら、そう思うだろう。 作品展を開催するまで生きていてほしいと願った母の容体は、作品展後急激に悪化して、特にこの10日間は常時…
【総合コースについて よくあるご質問にお答えします】■Qすでに「結晶の花」「ステンドグラス」など、すべての認定講座を受講済みです。それでも申請フォームから再度…
アマゾンプライムデープロジェクターTOPTRO X930589円イーサプライ プロジェクタースクリーン 100インチ 16:9 EEX-PST1-100HD13300円コンセントタップ Anker USB Power Strip (10-in-1, 20W)2190円
2022宮野ケイジ 監督・脚本平井拓郎 原作清家ゆきち、、、川嶋森田望智、、、ユリ梅田彩佳、、、ユキナ松尾潤、、、徹也小野武正、、、シンイチロウ上村侑、、、中学生の川嶋高石あかり、、、美咲石橋穂乃香阿南健治千原せいじ、、、爬虫類男竹中直人、、、平原元ミュージシャンの人が主演だそうだ。高石さんがクレジットされているから観たのだが、ほぼ詐欺に等しい。何じゃこれ、という感じ。出ているうちに入らない。回想の中...
母を介護施設で看取って、10年前に在宅介護で亡くなった父の延命治療について後悔しています。
父が亡くなってから約10年、特養に3年ほどお世話になっていた母が母が他界しました。 父は在宅介護で点滴、酸素による延命治療を行いましたが、母は特養で延命治療なしで自然な看取りを行う事が出来ました。 今回の母の終末を見て、父の在宅介護での延命治療が間違
【2025年7月・栃木県・日光きぬ川ホテル三日月旅行レポート2日目】
2025年7月・栃木県・日光きぬ川ホテル三日月旅行レポート2日目です1日目の夜は仕事疲れから回復すべく、ぐっすり寝ましたたっぷりと睡眠時間を取り、8時に起床し…
ブログにお越しいただきありがとうございます。今週は遠征のためここ最近せっせと仕上げている絵をご紹介!薔薇三昧🌹会社の決算書類も揃えなければならないのに絵を描い…
https://youtu.be/vcu3QZNIc-0 まずは今日のYouTubeをご覧あれ。 ILLUSTRATION アリとハチの対決シーン STORY 1匹のハチは羽がもげていて、飛べなくなっ
仮額作業は続く・・・ 水の洗礼 P30 2004年ーお知らせー第27回 美崎太洋個展開催期間2025年12月1日(月)〜2026年1月31日(土)まるこ...
12星座ウラニャイランキング(1位〜13位+番外)カバラ数秘術 ・ユダヤ占星術
了解ニャン!本日、**2025年7月15日(火)**の12星座ウラニャイを、カバラ数秘術とユダヤ占星術に基づいて再構築してお届けするニャ!🌌【2025年7月1…
転勤で赴任していた中国、上海から2019年の10月に帰国しました。上海で描いたスケッチを紹介しています。 暑い日が続いています。気が付けば7月も中旬です。こ…
【2025年】出雲大社のお守り人気ランキング!東京分祠で購入できるものも解説
出雲大社(いずもたいしゃ)は、島根県出雲市に鎮座する、日本有数の縁結びの聖地として知られる神社です。 古くから
むかって左のテープレースと淡い水色のシルクタフタのリボンを袖口に飾ることにしました 水色のリボンワークのお花も2輪あるのでそれもどこかに飾りたい水色のロ…
配信で、何度も海景が綺麗なので1994、伊、仏、ノーベル文学賞の詩人パブロ・ネルーダが祖国を追われ小さな島に寄せて、ほのぼのとしたボストマンとの交流を、68回アカデミー作曲賞を受賞。Neruda,2017,チリ、アルゼ
<meta name="Description" content="東京,子供絵画教室,造形教室,こども美術教室がじゅく 武蔵小山のブログです">
(東京都大田区)(モデル3名3部制)7月20日(日)やさしいデッサンクロッキーのお知らせ
会員登録が必要です。会場で氏名と連絡先を記入していただきます。会員上限100名。登録は1回のみで、毎回必要ではありません。ただし6ヶ月参加のない方は会場で再度登録してください。年会費無料東京都大田区でたのしくデッサンクロッキーをしましょう。 非営利絵画サー
大屋根リングの中に入り、そのままリングの下を歩いてたらドイツパビリオンが見えてきた。 ドイツ料理のレストランは長蛇の列。ただ、横のパビリオンはそこまで並んでなかったから入れた。 中に入るとまず、マスコットキャラクターの「サーキュラー」を1人1個渡される。これがまた、めちゃくちゃかわいい。 そのサーキュラーに言語を設定する。設定と言うても、自分の言語が書かれた所にサーキュラーを持っていくと、設定してくれる。 このサーキュラーを耳に当てて、説明を聴きながら歩いていく。歩いていくと雰囲気が変わっていくので、そこの壁にあるポイントにサーキュラーを当てると、また新たなその場所の説明を始めてくれる。 結構…
ミニ掛け軸にするため描いた工筆画(幅16.5cm)。 空いたスペースが気になったけど、もう絵を書き足したくなかったのでこういう時は長めの落款を。 で、またもや見事に失敗。舞の字が「無」に😂 書き直したけど、下手くそな字がさらにバランス悪く。漢字圏外のお友達にあげる事にしま...
東京は先週末の2日間涼しくなり助かりました。台風が通過すれば梅雨明けかと思いましたが、まだまだのようです。雨は「恵みの雨」となりますが、最近の降り方は災害...
【2025年最新】子供にタブレットでYouTubeはアリ?親が知っておきたい安全な使い方とおすすめ設定
幼児にYouTubeを見せても大丈夫?メリット・デメリットや注意点をわかりやすく解説。安心の視聴設定とおすすめタブレット3選もご紹介!
【募集開始】総合コースの新設 と 1期生募集のお知らせ <どなたでも参加できます>
総合コース新設&1期生募集のお知らせ 心豊かな日常をアートと共に。 みなさんにもっと広くアートを楽しんでいただくには、 どのような形で貢献でき…
夏は、やっぱり元気スタイル。10代から60代まで、誰でも楽しめるTシャツ×デニムの王道コーデ。初心者さんも上級者さんも、アクセやバッグで“自分らしく”をプラスすれば、その日一番のおしゃれさんに🌻誰かのためじゃなく、自分のために。この夏は「着...
今日は台風の影響か雨が降ったり止んだ有りしていたので外仕事も出来ずづっと家でボンヤリして過ごしておりました。唯一やったのは十数年前に購入してあった陶器製の壁掛けの修理を・・・元々割れて補修された作品でしたが、私が落とし補修前の状態になり・・
まじ涼しいとこに住んでいますので暑い下界は、耐えがたいです💦 5℃は低いんです😊 先月 凶暴なピンクのブレンダー差し上げたお礼に 段染めの刺繍糸沢山頂きました…
遂に棕櫚の箒を手にした🧹柿渋で染めたはりみとセットでずっと欲しかったの♪掃除機の良さもあるけど、音や熱が気になって…🧹なら何時でも狭いところもサクッと使える👍…
2025年7月横浜 港北ニュータウンにあるせせらぎ公園でのスケッチ会に参加。 実は、この日は密かな楽しみがありました。 とりあえず ちゃちゃっと絵を描いて、…
【癖毛天パ】天然パーマを制する!乾いた髪にスタイリング剤で理想の仕上がり?
こんにちは、あすかです。前回髪の毛がクルクルになって悪戦苦闘しているという記事をアップしました。あれから色々試して自分にとってベストな方法をとりあえず見つけました。まずこの動画のようにならなかったのは何故かと考えてみました。髪の色が暗いからかなと最初は思
*June 29, 2025*“TOMOHIRO MAE 2025” – Opening Vernissage*Viernheim, Germany Ku…
【構造設計監理】「計画変更」か「軽微な変更」か?知っておくべき現場変更の手続きと協議の心得
設計段階でしっかり調整したと思っていても、現場段階で調整事項は多々発生します。構造図の内容は基本的に確認申請図として審査を受けた図面になるため、好き勝手に変更事項を反映できるわけではありません。今回の記事では、現場での変更事項の法的な扱いと...
台風5号の風。蒸し暑いけどきれいな青空だった。 夜になって雨。堀之内に絵を習いに行く日。 この教室にはもう25年以上在籍。まだ子育て真っ最中のころに始めた。 途中、大分に住んでいた1年と、その後横浜に住んで2年ほどは通えなかった。横浜の家からは片道2時間。交通費は2000円。それに絵を描く心のゆとりが持てなかった。でもいったん始めたことは最後までやり遂げよう!と反省。今年の四月から月に2回通ってます。なんでも途中で投げ出してきた私の人生。せめて一つくらい死ぬまでやろう、と思って。 家族も友だちも、「もう行かなくていいんじゃない?」と言いますが。バス、横浜線、京王線、そしてバス。多摩ニュータウン…
【最終ご案内】ヒーリング曼荼羅アート1dayセミナー、本日締切です
こんばんはヒーリングアートで人生を輝かせる専門家:梅邑智恵です。 【絵が苦手でも大丈夫!】左手で描くヒーリングアートで心を癒す5日間無料メール講座登録はこちら…
こんばんは🌙 今日は猫こね✋ わたしは猫を作る時、顔から作っていくんですが出来上がった顔で、作ろうと思ってたモノとは違う作品に仕上げたりす…
遊ぶために働き続けてきた私たち。週休2日。2日じゃ今日楽しんで夜には、明後日から仕事だ。。。と頭が支配される。遊ぶために働く。その思考を、働くために遊ぶ。。に…
山嵜さん、「カサブランカ」が仕上がりました。花びらっていうのは、描きすぎると軽やかさがなくなるので、自制心を持って取り組むことだ。花屋さんで購入すると、決まって、雄しべがむしられている。これを描けって言われても、去勢されたユリ
スケッチパース通信講座、現在、あと2名様受講受付しております。
スケッチパース通信講座、6月中に数名様が卒業されましたので、現在あと2名様受講受付しております。...
~クマのリスクをできるだけ回避する~ クマになめられてたまるか…などとは決して言いません。 話の分かる相手ではないし、最近のクマのニュースを見るとぞっとします。 万が一クマに襲われた場合、仕事やゴルフは二度と出来なくなるかもしれないし、ギターも弾けないしブログも書けないか...
【文字をなぞる効果って?】子供の運筆力・集中力UP!「なぞり書き」で楽しく文字上達するコツ
2025.04.23更新 日本習字4月号清書展覧会No.1
2025.04.18更新 日本習字5月号課題 小学生の部
2025.04.14更新 日本習字4月号清書週です
2025.04.02更新 清書作品展覧会no.4成人の部
2025.03.30更新 清書作品展覧会no.3
2025.03.28更新 3月号清書展覧会no.2
2025.03.26更新 3月号清書作品展覧会no.1
2025.3.22更新 一期一会 さぁ4月からのスタートです^^
2025.03.19更新 清書週です!
2025.03.14更新 3月号課題手本 成人の部課題
2025.03.11更新 3月号課題手本 小学5・6年生 中学1年生
2025.03.07更新 3月号課題手本 & 禅の言葉
2025.03.04更新 清書展覧会 成人の部
2025.03.02更新 清書展覧会 中学生の部(生徒部八段取得者 成人課題挑戦)
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)