夕方5時前に郵便局に行ったけど…暑すぎですっ水が多いから川が広く見える~。 川鵜(カワウ)さん。 セグロセキレイの幼鳥さん。水辺は気持ちいいかい? うー暑すぎ…
今日の教室は(各自)の日。それぞれ自分のペースで自分の描き溜めた絵(あるいは描いている絵)に対してアドバイスをしたり、例えば…とお手伝いをしたりする…そんな風に、臨機応変に進める日です。 室内教室にはもう一つ(共通)という日もあるのですが、どちらかと言えば(各自)の方が参加者が少なめでしょうか。 このところの日本の暑さは異常です。おまけにコロナの感染者もこのところ急増していて第11波になっているらし...
ナタリー・ポートマンに憑依系というと名作「ブラック・スワン」をおもいだしますが… 映画『メイ・ディセンバー ゆれる真実』公式サイト7.12(Fri)ROADS…
Half the Day Is the Night Gabor Szabo
こんにちは! もう梅雨も明けたみたいですねさっきまでセミも鳴いてたし今年初めて聞いたかもあァいよいよ夏かァ‥ それにしても 今宵の月はキレイだな満月は明日で…
1945黒澤明 監督・脚本富田常雄 原作大河内傳次郎、、、矢野正五郎藤田進、、、姿三四郎月形龍之介、、、檜垣源之助・鉄心河野秋武、、、檜垣源三郎轟夕起子、、、小夜清川荘司、、、戸田雄次郎森雅之、、、壇義麿宮口精二、、、津崎公平石田鉱、、、左文字大三郎高堂国典、、、さいづち和尚オスマン・ユセフ、、、アメリカ人水兵黒澤デビュー作『姿三四郎』の続編。前作が旅に出て終わるが、横浜に戻って来てはじまる。何とも風...
<meta name="Description" content="東京,子供絵画教室,造形教室,こども美術教室がじゅく 田園調布のブログです">
今日は自宅レッスン生徒さんそれぞれの作品が出来あがる。 Kさんのヨーロピアンブーケ図案はアンティークポーセリンに学ぶからアレンジ Sさんは、手描き作品の合間に転写紙で制作なんでも「ラデュレ柄」らしい。これ、結
Broadway Musical「天使にラブソングを…」:鳴り止まない拍手、びしょ濡れハンカチ
ブロードウェイ・ミュージカル 「天使にラブソングを…」(Sister Act) 鑑賞してきました!! ブロードウェイ・ミュージカル 天使にラブ・ソ…
本日はヤマゲン講師が担当なかなか間仕切りカーテンを開けていませんでしたが今日は中学生のカルチャーデッサンや振替受講やらでレギュラーの複数欠席にもかかわらず...
暑い日が続きますね。 室内の観葉植物も水切れが早くて朝からお世話するだけで汗だくです。でも水スプレーするだけであっというまに生き生きしてくるのでお世話しながら…
夜寝る前の1人反省会…ネガティブの反芻…してませんか?悪いわけじゃないけど、どうせなら「終わり良ければ全て良し☝️」的に寝る前の締めくくりは、ニコニコハッピー…
やほ🫡 この夏決めたこと! まず家に帰ったら、すぐにお風呂に入る! 清潔にする!!よろしくな!!🏍👊✨ それが美肌への努力になり、実となる日が来るはず🎬🧖🧖🧖 🍎🍏 きょうは、帰りに寄る いつもの公園で イベントやってました🍧 そして それを見ながら汗拭きました!㊗️ さっぱりしてから電車に乗らないとね イベントは混んでなくて楽しそうでしたよ きっと夏が好きな人たちなんだろうなと思いました。夏を満喫していると思った! 少しだけ、あやかりたかった🦸 秋はこの場所で 大きなスクリーンで映画とかやってるよ〜🥮 いろいろドタバタしだした日々だけど、 新しい発見をしながら、またやっていきますわ おやすみ…
昨晩もキッチンドランカーにて※飲酒6日目だよ、あ~あ作成した本日の昼弁はかっぱ巻き何故か?ってキューリが収穫できたからただそれだけ では昨晩の記録です酢飯を…
愈々暑さも本番となり大暑の前 スタミナを付けるような土用の日もで続く酷暑にはご用心を、長き人生の節目をハッピーにどうにか乗り越えていきたいものでなかなか、パワハラやイジメからオーバードーズなどの薬害も
【ルイーズ・ブルジョワ】フェミニズムを象徴する六本木ヒルズの蜘蛛の彫刻などの代表作品や経歴
ルイーズ・ブルジョワは、インスタレーション、彫刻、ドローイング、絵画など、多様なメディアの作品で知られるフランス出身のアーティストです。巨大な蜘蛛の彫刻「Maman(ママン)」などが特に有名で、自身の過去の経験のトラウマ、記憶、感情などを反映した作品は、フェミニズムの文脈として解釈されることも多くあるようです。
ゲットするまで10年。「バハマ・ベルリン・パリ~加藤和彦 ヨーロッパ3部作」(3 CD 付 書籍)。
10年前の発売当時 (2014年) に うっかり入手しておかなかったために、ネットで 2万だの 4万だの の お値段が付いている品。いや、そもそもブツが出回っておらぬ。運良く見つかっても高額、という品です。 ところが。 ある日ふと検索したら、 あるがね。 1点だけ売れ残りがあるとのこと。どこの場末の さびれたトコに人知れず…。と思いきや。なぬ。「TOWER RECORDS」? しかも「渋谷店」? …ウッソぉ。 そして中古ではなく、…
朝起きて鏡を見たら左目の白目部分が真っ赤。久しぶりになった結膜下出血。 前になったはもう10年以上前だったかな、覚えていないぐらい前です。その時も突然なったので驚いて調べましたが、放っておいても自然に治るものというのを記憶しています。そうはいっても、見た
デモンストレーションデー《夏の記憶》-Demo Day《Memories of Summer》-
横浜画塾は、毎月第1・第3水曜日(午後)はデモンストレーションデー。 猛暑日が続く今日この頃。夏の日差しが始まったばかりと思っていたら、異常な暑さに体がつ…
先日購入した株主優待目当てのちっ株(安い株)。どんどん株価が下がってます( ノД`)シクシク…。現在-700円。 投資信託のほうもマイナスになっています。これ…
ブログにお越しいただきありがとうございます Chou Chouの作品〜宇宙アート〜お月様と天使╰(*´︶`*)╯♡闇の世界にも光を照らすと少しずつ変化がやっ…
3泊4日の北海道旅行。北海道は実に55年ぶりである。以前は、道南、道東方面に行ったので、今回は道央。ラベンダー畑が見たくて美瑛、富良野を中心に行った。新千歳空港からレンタカーを借りて、4日間で約600km走った。旅行に行く前、約600kmの運転は出来るか、半分不安であったが、何とか無事に帰ってこれたが、さすがに疲れた。下の絵は、「ケンとメリーの木」。昭和47年にN産の車のCMに使われて有名になった。...
油絵の2回目。 色の配置を考えながら色を塗ってみました。 まだ、どう言う絵になるか頭の中に出来ていないので思いついた色を取り敢えず描いている状態です。 こ…
10年に1度の暑さだそうです😱 1か月で終わりますように💦 体力付けるため少量だけ晩御飯食べました(笑) カレーに見えますが高野豆腐の煮物の煮汁で卵丼塩麴・だ…
もう毎日、朝から暑すぎません?? 家事を済ませると、汗だくです痩せませんけどね・・・ お庭では、向日葵が元気よく咲き出しました こんばんは!【 和歌山…
概要 人生関係 毎日を楽しめる人の考え方 1億円を貯める方法をお金持ち1371人に聞きました 大人はもっと遊びなさい LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略 バビロンの大富豪 人生は攻略できる 日本のみなさんにお伝えしたい48のWhy リスク大全 大好きなことをしてお金持ちになる 経済評論家の父から息子への手紙 お礼 概要 乱雑に読書していますが、そろそろカテゴリー分けてまとめてみます。 順次追加したり、同じ本が出てきたりしそうですがそこはご容赦ください。 人生関係 毎日を楽しめる人の考え方 精神科医である著者が、楽しむ(遊ぶ)ことの効能と、心身ともに良い遊び方について解説しています。 …
今も東京で働く力丸。今はよく喋るが。彼も保育園ではほとんど話さなかったらしい。僕も、3歳まで、唸っていたらしい。だから、今も、疲れルト、話すことが面倒になる。…
我が家の箱庭でも、ちゃんと生態系が成り立っている様子です。ヘビさんの抜け殻が毎年あるんです。さぁて、何食べてるのかなぁ?🤔 ネズミさんもい...
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日はちょっと体調が優れないので 気持ちが下がらないように花言葉診断をやってみました。 診断で今日の私に贈…
素麺冷麺 ですねぇ。特に素麺は短時間の調理なので、すごく便利。作業の合間に済ませたい!という時は、納豆素麺していましたっけ。(最近はしていませんが)納豆ねって…
自作のメロディー、風景画像(小川と小さな滝)自作のメロディー…日々の出来事風景画像(渓流と小さな滝)自作のメロディー、風景画像(渓流と小さな滝)
a-2270 月明の元で咲く Lunar Lullaby of Love
詩:月明の元で咲く Lunar Lullaby of Love 月明の元で咲く 月下美人の白い花 その純粋な美しさに 私たちは心奪われる 月明かりの庭で遊ぶ 娘たちの笑顔 淡紫色のドレスが 白く光る花と 陽炎のように重なり揺れる その様は まるで夢幻の御伽話 夏の夜は シャボンのように現れ 夢のように覚める 永遠の夢 永遠の季節 月明の元で咲く Lunar Lullaby of Love -戎- Poetry. "Lunar Lullaby of Love" Under the moonlight blooms the pure white Epiphyllum
<meta name="Description" content="東京,子供絵画教室,造形教室,こども美術教室がじゅく 武蔵小山のブログです">
【7/22(月)~31(日)】WEB STORE 10%オフクーポン発行のお知らせ!
\予告🛒WEB STORE全品10%OFFクーポン/7/22(月)-31(水) WEBSTOREで10%OFFクーポンをお使い頂けます👛 想い伝えるS…
[コン活]★J1第23節 ×浦和レッズ +mokuromiポークビンダルー
われらが北海道コンサドーレ札幌は、7月20日(土)アウェイにて、浦和レッズと対戦します。そこで今回の「勝利をいただきます!」では「mokuromi ポークビンダルー」をいただきます! (mokuromi ポークビンダルー) パッケージには「ビネガーの爽やかな酸味と、りんごのフルーティーさにたっぷり使用した玉ねぎの旨みが特徴のカレー。spice curry mokuromiのポークビンダルーのおいしさをお届けします」と書かれてありました。 (ポークビンダルー。酸味があり、意外な食後感でした) さて、実食。ふむふむ、確かに酸味が効いていて、これはこれで意外な感じがしました。伝統的なカレーという感じ…
★今回、抜粋するのは「政教分離などできない」という節です。 まず、養老孟司さんが、医学部の行う「解剖体慰霊祭」について話を始めます。 養老:大学の医学部は…
★★Teardrop 本日は、FIKAのお誘い~コーヒーレッスン~★★
応援クリックお待ちしてます♪ こちらのバナークリックお待ちしています。にほんブログ村 ロンドンから帰国して、休む間もなく本日は当サロンにてレッスンを行って…
我が家のサボテン、6月1日までに4回、計16輪も咲いたので、打ち止めかと思っていたら、今朝、1輪開花していました。豊作^^ 新譜「叙情 - Lyric Sui…
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)