能登半島地震があって道路状況が悪く食事や宿泊施設も壊れていて、今年は今まで染めの体験教室がゼロだった(^^; 工房は屋根瓦も直して畑も整備して水道も普通に使えたが、私はあまり積極的にイベントや教室をしよ
夏休み赤膚焼親子陶芸教室費用大人と子供5000円10時開始14時開始所要時間は60分ほど。送料別。8月10日頃までに作陶されたら8月25日にお渡しします。粘土2玉お渡ししますので、子供さんで分けられても可能です。事前の予約が必要です。大和郡山市朝日町4-18赤膚焼窯元小川二楽0743-52-3274niraku@m5.kcn.ne.jp夏休み赤膚焼親子陶芸教室
17日の夕食はカレーハウススパイシーアポロ店のビーフカレー。https://spicy-create.com17日の夕食はカレーハウススパイシーアポロ店のビーフカレー
今朝のタロウ君のお散歩。今日も日の出前のお散歩。気持ちいいねタロウ君。今日の日の出。綺麗ですね。庭に赤い百日紅の花が。綺麗ですね。バデイー君おはよう。可愛いね…
一般の方を対象とした木彫教室を開催。温かみのある手作りクラフト人形の通信販売も。法人・個人の方問わず、ご要望を受けて創るオーダーメイド品も承ります。自由に作品を作り上げる楽しみ、木の温もりを手元に置く喜び、あなたも実感しませんか?
新たな挑戦❗️夏季限定で、水出し珈琲をお取り扱いいたします〜こだわり放題、わがまま放題のKe-yaki Kitchen、スパイス入りの水出し珈琲も一緒にご...
いつもご訪問ありがとうございます♪ Clarisageアトリエクラリスのミシェルです。 はっきりしないお天気ですが、そろそろ来週には梅雨明けになりそうな週…
a-1809 春の陽から受けるもの a gift from heaven 複製画(プリモアート)
詩:春の陽から受けるもの a gift from heaven 初春の陽射し 水仙の花を照らし 愛する彼女の手に 神秘的な 包容力を授ける -戒- Poetry. "A gift from heaven" Early spring sunlight illuminates the daffodils, bestowing her hands with a mysterious, embracing power. -Kai- God bless you. Created by Bing Creator.
下記の通り展覧会を開催致します。お花とのインスタレーションでの展示となります。お気軽にお越しくださいませ。< 第61回 仏教美術展 > 【日時】2024年11月15日(金)〜17日(日)午前10時00分〜午後5時【場所】京都文化博
今年の緑のカーテンはうどん粉病に罹り、うまく育ちませんでした・・・本日は、この辺りもやっと梅雨明けいたしました。 そこで、本日のお題はもちろん「梅雨明け...
メルヘンサイキッカーペコのつぶやきはじめました。YOUは何しに地球へ?今必要なメッセージをチャネリングでお伝えしてます。セッションや日常の中で忘れたくない気…
モモンガ丸いフォルムで可愛く大きな瞳大自然の中を歩きながらこのような可愛い小動物と出会えることを期待していたのですが・・戸隠神社(信州)へ奥社入り口の案内板横には熊出没の注意がありましたが多くの参拝者が参道にいて心配がありませんでした随神門の茅葺き屋根参道の途中にある随神門シダなどの植物が生えています涼しい大自然の中で聴く囀りは野鳥の歓喜に聞こえます♪♪望遠レンズのカメラを持参して探鳥を兼ねて歩きま...
探る透明水彩・ハガキサイズ ===============「絵は苦手」前回そんな記事を書いたけれど、実は自分が絵を描いているとは思ってなくて・・・。「描…
昨日 716 なないろの日は結婚記念日♡🌈【家族の日】でお休みさせてもらってました♡あの日から13年♡13年間 変わらず みんなを大切に愛し 尽くしてく…
梅雨明けですねー。明けたらいきなり猛暑がやってきてます@東京こんな中、外歩きは気を付けないと・・ですが人形町のかうひい屋に展示している絵をご紹介します。 本州…
先日那須に行った時の話の続きです。 神奈川に戻るときは、だいたいどこか面白そうなところを通って、道の駅に立ち寄って帰る。それで今回は矢板の道の駅まで行ってみようということになりました。 箒川のに沿って続く県道30号線は関谷街道
エックスサーバービジネスは必要?従来のエックスサーバーとの違い解説
エックスサーバーが提供する普通レンタルサーバーとビジネスの違いについて、両者とも何が違うのかをレンタルサーバー利用歴5年以上が解説!
来月の8月で勤続10年ですのでご褒美買いました😊仕事用です。いつもの2倍のお値段💦 色迷いましたが、汚れ目立たない黒に何回も売切れてて2年再入荷待ちました(笑…
J.S.バッハ: 平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第8番 変ホ短調BWV853 1.前奏曲 2.フーガショパン: 24の前奏曲 作品28藝大大学院音楽研...
2024年7月19日(金)も「洋書絵本ブックフェア」開催/開店します。やっちまった〜💦図書館から借りたCDを、古くなったミニコンポに入れた...
暑い、動くのがめんどくさい、体が硬い、体力ない、柔軟性ない…そんなの言ってたら心も体も化石になるよ‼️小難しいこと考えず、ゆるくいこう🤩👍 #肩甲骨 #股関節…
3連休初日の朝活にてあっちの畑を草刈した黄丸箇所は万能小ネギネギって抜く必要があるのだろうかうっかり草と共に刈っちゃってもまた生えてくる何度も何度も生えてくる…
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!
今日こそは、休日に早起きしようと やはり無理でした💦 昨日なんと帰り 乗り合いタクシー急に割り込み入り30分も離れた場所へ😱😱 結局20分が55分かかりまし…
7月も半ばを過ぎ、梅雨も明けて夏到来。 昨年8月には、なにわ男子が日テレの24時間TVのメインパーソナリティを務めました。デビューして二年弱での抜擢、嬉しかったし協力しなければと、初めてテレビチャリティに寄付しました。メンバーは特別ドラマに出演、遠泳とかリレ
兵庫県 K様CBX400F キャブレター不調 テンショナー異音修理
いつもご覧くださいましてありがとうございます♪本日は、テンショナー異音修理になります😃長ボルト折れる時は経年劣化で何をしても折れてしまいます😕今回は無事外れましたー!カム共にカムジャーナルはとても綺麗です✨テンショナースプリングとスリッパーを交換しまして
ご無沙汰しております^_^8月、笠間きらら館さんにて1ヶ月展示のマンスリーに向けて、日々制作しております♪今朝は、梅雨の後半の曇ってて涼しく、ベランダでの作業に最適な気候だったので、朝から大急ぎで、素焼きの裏面に、撥水材塗り作業をしました。今回は、夏っぽい感じ
ポルナレフはイギーの娯楽!?イギーの過去とポルナレフの愛との関係とは?「ニヤリ」の瞬間も一杯食わされていた!?などイギーとポルナレフが仲良しの理由を考察してみました。
今回は、「ガラテアの信徒への手紙1章」の本文を紹介したいと思います。
前回は『新約聖書』に掲載されている「コリントの信徒への手紙二13章(最終章)」について考察しました。 聖書を読む目的は、御言葉を実践に繋げていくためです。 単…
少しずつ9月のお茶事に向けての準備を進めています。ただ、少しずつでは間に合わなく、2ヶ月を切りました。。(汗)先日は、友人を招いて懐石料理の献立の試食をしてもらいましたが、2年前と比べて美味しくなった。ダメ出しをしようと思ったけれど、私より上手なので余り言うことはない。なんか悔しい。と言われました。今回は、2回目の試し料理で、本番までにもっと改良をしていこうと思います。ようやく、少し料理の目処が経った...
【さいたま市・浦和】ペン字書道教室千穂です。ブログをご覧くださりありがとうございます!2024年(令和6年)夏休み1日子供書道教室募集(小学生~中学生対象)ク…
こんにちは 先週札幌の孫に会いに行き パワーを貰って帰って来ました💖 幼稚園の七夕フェスタも🌟 みんな可愛くて可愛くて感激‼ コストコの初体験もして”都会に来たっ”て感じ😆 今までに 味わったことが無いチェック体制で 入り口でも出口でもチェックされます びっくり~ 歩く度にカートの中には色々と・・(^^♪ 4泊5日の短い時間を満喫しました 娘もいつの間にか逞しい母ちゃんに・・ てんこも歳を取るわけですな・・ 🌟 🌟 🌟 今週の薬膳教室では ちょっと変わった❓献立にしてみました 楽しい気分になれば良いかなーと 食欲が無い時に 食べるってのは結構大変な事でして そう言う日々が続くのはしんどいよね でも食べないと体がもたないし お肌もお口もボロボロになってしまう そこで思うのは 「体の為に食べなき...
田名網敬一 記憶の冒険 田名網敬一 プロフィール 1936年東京生まれ。武蔵野美術大学卒業。アートディレクター、グラフィックデザイナー、映像作家など、そのジャンルを横断した類まれな創作活動により、他の追随を許さない地位を築いている。近年の田
四谷学院55段階ボールペン字講座の評判は?受講者の口コミをレビュー
四谷学院55段階ボールペン字講座の口コミ評判を紹介します。 美文字を目指すため、四谷学院55段階ボールペン字講座の受講を考えている方も多いと思います。 でも、実際に受講した人はどうだったのか、口コミが気になりますよね。 そこで今回は、実際に
✼•┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈•✼ 砂で絵を描いたり物語綴ってます! サンドアーティスト綾砂(あやさ)です! ✼•┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈•✼•┈…
みなさんこんにちはスタイリスト石垣です。日にちが空いてしまいました。。すみません。。今日も20%セール実施中ということで商品の紹介をしていきたいと思います☆今…
熟した桃を切り分けるには 以前は種に向かって放射状に切れ目を入れて 一切れずつ外していたのですが もっと簡単な方法がありました ...
7月13日~16日まで「みたままつり」なるものを開催していて、綺麗とのことで、行ってみた。第一鳥居(大鳥居)の手前から、ずらーっと約1万灯の大型提灯が。大村益次郎像の所では、東京音頭などと共に皆さんが踊っていた!😲第二鳥居宮城県護国神社から奉納された七夕飾
頂いた図書券で美術本を購入しました。山田五郎さんのYouTubeオトナの教養講座の本です。印象派の画家さんごとに項目分けしてありわかりやすいです。カラーです。とってもよみやすい‼️
「ご自由にどうぞ‼」畑に植えるつもりで育てていたモロヘイヤの苗100本余り、このクソ暑さでやる気をなくした私は、欲しい人があれば貰ってもらおうと公民館の玄関前に置いてきた。“ご自由にどうぞ‼”との張り紙をしてきたので、どんどん持って帰ってくれればありがたい。「ご自由にどうぞ‼」
令和6年7月18日(木) 曇 【今日の写真】今日の写真は、お隣の庭に咲いている「額紫陽花」です。おそらく「隅田の花火」という種類ではないかと思います。ガク片の…
本牧ゴールデンカップ!矢沢永吉さんも来られてたお店!音楽やってる人は誰でもご存じのお店!関西人の私でも聞いたことあったお店! 大して宣伝もしていないのにお客…
娘の住むブルックリンです。行ってみたいけど、 14時間もかかるなんて。テレビ電話でがまんです。 梅雨終わったのですか?暑くなってきました。おうちの中は 涼しくていいですね。ご自愛ください。
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)