この画像の 見立ては・・・ 緑の 模様ガラスを 幾重にも 重ねてみた。 ということで この画像の題名は 「緑多重模様硝子」 となった。
似顔絵・小池百合子 今日の仏像・月光菩薩 お早う御座います。いつもご訪問ありがとうございます。 今日の似顔絵は、小池百合子さんです似顔絵・小池百合子似顔絵・小池百合子 今日の仏像月光菩薩『薬師経』に依れば、月光菩薩は、月の光(
リドの和食「一喜・無限料理」+中央美術学院のまわりの画材屋+韓国スーパー「来故郷超市」
ランチはリドの「一喜・无限料理」へ。ここのランチ、安い!会員(一回に1000元チャージ)の人と行ったので、60元。後から茶碗蒸しが来た。味噌汁にレンゲはご愛嬌…
銀座から直帰した日にギンザシックスに2025年夏まで展示されるヤノベケンジの「BIG CAT BANG」を見に行きました。この作品のコンセプトは公式サイトからの引用ですが、「太陽の塔の形をした巨大な宇宙船のLUCA号の背中に「SHIP’S CAT」が乗る。そして宇宙船からは、数百もの「宇宙猫」が飛び出す。」というものです。上段は「SHIP’S CAT (ONK-1) 」、下段は「SHIP’S CAT (Crew/black)」公式サイトによると「SHIP’S CAT」...
今日もステンドグラス作業お休みです。今日も水仙の長いパネルを塗ります。葉の色は2色使って塗りました。次回はバックを塗ります。今日はお休みです。いつもなら寝てばかりですが今日はどうしてもタマゴが無いので買い物に。洗剤なども欲しかったのでドラッグストアーに歩い
昨日は暑さがヤバいかとおもったが結果的には大したことなかった。天気予報がハズレて35℃に時間が晴れに替わっていたこともあるが去年の酷暑や一昨年の猛暑を経験しているからかもしれない。35℃では大したことないのか、それとも実際には35℃まで行ってなかったのか。それとも水筒に氷水を詰めていったのがよかったのか。帰ってきたら室温は36.8℃で今年最高。窓を開け換気扇だけで35℃以下まで下げその後エアコン。エアコンの温度設定は28.5℃なのだが26℃まで下がった。そして今日の最高気温は36℃。昨日より暑く最高気温が出ている時間も長い。そして晴れ。外にいる時は晴れのほうが汗が乾くので涼しいが、なんと今日は休み。晴れだと部屋に日光が差し込んでくるので室温は上昇する。夏はこの世では私が住んでいる部屋ほど暑いものはない。西...今日はたぶん昨日より暑い
ヒロオガワ - Trio Music #7 (YouTube)
皆さん今日もお疲れ様でした。新トリミングで、こんばんは^^今夜は、深町純のソロアルバムを聴きながら。オヤスミナサイ Good night ヒロオガワ - T…
6枚の輪生した葉に支えられるように、清楚な白い小花を咲かせるゴゼンタチバナ。高山帯の林床に咲く、可憐な花を和紙の持つ凛とした質感輪生したによって表し、一輪挿しにあしらいました。 ” Comus can
<ドラマ>TBS『アンチヒーロー』 ~捨て身の弁護士が超人的な手法を駆使して検察の不正を暴いて行く~
CG : ANTI HERO (Hiromi Hasegawa) 今年の4月から6月に掛けて放送された“正義の反対は本当に悪なのだろうか?”と問いかける法廷ドラマ。4組の脚本家チームが1年以上掛かって作成した脚本というだけに、極めて綿密なストーリーが展開される。 「明墨正樹」弁護士(
お月様のベッドで眠る 荒巻スカルチノフ アスキーアート ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ☆ . , ☆ , o 。 . […]
今日はキウイとピエロの壁画。合流前にアトリエで材料を積んで・・・ってスタートだったんだけど、一之江駅あたりでまさかの・・・かるがも親子の横断待ち・・・中々無いわぁ〜。ってな、のどかなスタートだったのね。そんなこんなでキウイを乗せて実家に向かうと、仁科さんがいて・・・クーラー工事。ただ色々あって、クーラー無しの制作になったのね・・・暑かったのね。そんな中、材料を取りに行くと仁科さんの車に、知らない人が乗り込んで来て・・・さぁ行こうかって・・・。どうやら認知症の人だったらしく、結局仁科さんが交番まで連れて行く事になったのね。まぁ仕事はと言うと、かぐやが参加して、キウイも・・・確かに昔、二人共に制作を手伝った経験はある。しかし、今回は意味が大きく違う事を理解している人は少ないのね。そうね、例えば蛸の椅子。これだ...キウイとピエロの壁画と蛸の椅子
今年初の梨はもう食べた? まだです!手に持ってもいないです。(売り場でも見ていない)梨の季節なんですねぇ。美味しいですよね。 ▼本日限定!ブログスタンプあな…
今日はかなり気温が上がりました。 毎日水やりしている庭の花も昨日うっかり忘れただけで午後にはぐったりしおれていてびっくりでした。 日々家の中で仕事ができている…
折角、ウォーキングの公園デビューを果たし、それなりに毎日続けて来たが、外でのトレーニングはもう無理だ。暑いし雨も突然降るしで、、、。とは言え室内での暗い筋トレも今一つ気が進まない。もともとスポコン趣味はないし。仕方なく部屋で出来る範囲で、ちょいとトレーニングめいたことをやることに。腕立て伏せとスクワットはウォーキング時もやって来たので、取り敢えずそれだけ続けることにした。腹筋背筋も必須だと思うが、...
(受験生作品/通常レッスン)(受験生作品/通常レッスン)(受験生作品/対策レッスン)(受験生作品/通常レッスン)(受験生作品/通常レッスン)5名の描写作品をまとめてアップします。全て受験生(高校3年生と浪人生)の作品です。さて今年度は形取りに苦戦している生徒が多いので、本日は『形』についてのお話です。①モチーフの構造を理解するデッサンで形が上手く取れない人は、モチーフの構造に着目してみましょう。例えばモチーフが電球だとします。電球は、①フィラメント、それを保護する②ガラス球、そして③口金から成り立っています。電球を手に持って縦向きにすると中心軸に対して左右対称であることがわかります。またじっくり観察すると口金のネジ部分は中心軸に対して、対角線が90度ではなく斜めになっています。次になぜ斜めになっているのか...形
【内海聡】 田母神さんより内海さんを支持する理由に感動!!エリザベスさん登場!/ 錦糸町 超満員! 街頭演説 2024/7/4 #うつみさとる #うつみん#東京都知事選 #内海聡
「内海節」が出ました。今の我々諦めムードの日本人には「重い」と感じるメッセージですが、我々が立ち上がればそこに必ず「希望」に繋がるメッセージがありました。。あと、金曜日と土曜日が残っています。こんな人物「うつみさとる」がいるんだと【こころ】に残していただけたら幸いです。東京都では様々な選挙において、一票が反映されやすい地域なので、決して無駄ではないのです。【内海聡】 田母神さんより内海さんを支持す...
⚫︎我が書道教室に 「あそう たろう」現るこんにちは 佐世保駅前 早岐有福書道教室 釘本 貴子です。 山澄コミュニティセンターやすらぎ荘でもお…
渡辺省亭の画が好きである。先日も画廊での企画展に行ってきた。 muranaga.hatenablog.com muranaga.hatenablog.com 今回は齋田記念館で開かれている 2024年企画展「落花啼鳥 ― 渡邊省亭、花鳥の余韻 ―」を見に行く。 渡辺省亭の日本画に西洋の写実性をミックスさせた洒脱な画を、ゆっくり堪能した。この展覧会の内容は、下記の YouTube 映像に詳しい: www.youtube.com 世田谷の環七沿いにある齋田記念館は、なかなか趣きのあるエントランスである。 ランキング参加中絵画、アート ランキング参加中ミュージアム
【千葉県市川市南行徳・浦安市】パステルアート教室わんこパステルめいりんのお家パステルアート講師のみなかたゆきです 2024年春協会図案昴(Subaru)…
チョコミントアイスが大好きです 子供の頃からアイスといったらチョコミント一択です 最近のは周りにパリパリチョコがコーティングされていて自分でパリパリと力を…
今日上海は梅雨明けしたそうです。 最高気温38度の極暑となりました。 夜7時になっても33度。それでもみんな出て来ています。 普段汗ほとんどかかない私の顔から汗滴り落ちてました。 隣でバンド音楽、社交ダンスが始まった7時半位に撮ってみました。 動画滅多に撮らないから撮るの下...
洋楽ガール作品完成だァ! 土曜日Bクラス(6月後半) ② 姉妹組
3日連続の快晴☀️目がシバシバする暑さでしたね。大雨の時は、生徒さん達の帰宅の心配をしながらのレッスンですが、お天気に感謝しつつ無事終了しましたよ☀☀☀☀↓幸せの階段(アトリエ教室の階段)の裏花壇より:左*ガクアジサイ、右*スターゲイザー暑さを緩和してくれています🙏↑応援団団長:キジシロ大先輩は、裏庭の木々の中にある岩の上で、こっそり涼みながらのお言葉ですよ。それでは、昨日の続きより土曜日Bクラス(6月後半)②我ら最強姉妹組の洋楽ガール(姉)が作品を完成したので、覗いてみましょう🪂🪗洋楽ガール(中2*姉)💼中学生クラス(🎖️中級クラス)🦋ちぎり絵(蝶々)🪗コツを掴...洋楽ガール作品完成だァ!土曜日Bクラス(6月後半)②姉妹組
ブログ運営者がAI時代において生き残るためにはどうすればいいか?
去年ぐらいからAIが流行して、仕事がなくなる!というのが注目されたけど、なんでだろう? まだまだAIのおそろしさに常識足りずだな!メス◯キ。 なんですって!!(あとそれマジで怒るよ) 昨年ぐらいからAI用のGPUやChat GPTといったA
文京区本駒込5丁目にある、子どもと大人のアート&セラピー教室です。五感を使い、いろいろな素材、モチーフやテーマと向き合い 表現を楽しむ時間です。今、感じているこの時間を生きることが・・・大切に積み重ねて行くことが・・・未来につながっていくのだと思っています。今、ある時間を大切に~アトリエ いまぁる <ホームページ https://a-imaarugoto.wixsite.com/goto 子どもと大人の絵画教室アトリエいまぁる >
、歩くとしびれで今ひとつしっかり歩けないけれど、なんとかスーパーにも行くことができて、買い物をしてきました。夕方は少しだけ油絵を描くこともできて、やっと今回も…
ブログにお越しいただきありがとうございます今日は西の魔女とお茶会〜楽しい〜自家製ラベンダーで手作りラベンダースティックを頂きました❣️すごくラベンダーの香り…
★★Teardrop 鳳凰マイセンカップで、ティータイム★★
応援クリックお待ちしています♪ こちらのバナークリックお待ちしています♪にほんブログ村 8月開催のミンミン先生のスペシャルレッスン残席僅かとなっております…
最初に、浜田麻里さんの渾身の名作「Right On」です。昨年の「SOAR」ツアーライブのラストを飾った曲です。さて、わたしのブログですが、久々にグーグルサチコさんの解析結果を見てみたら、意外なことに、検索第一位ワードは「浜田麻里 活動停止」でした。過去3か月で500回以上、検索結果に表示されていたそうです。多いのか少ないのか、よくわからないけれど。(検索順位、クリック回数などはご想像にお任せいたします)。わたし...
蟹座新月☆受け取り上手に新月のお願い事シート」無料プレゼント
月は2024年7月6日(土)7時57分に新月となります。今回は蟹座で起こる新月。月を支配星にもつ蟹座は、自分の内側にある大切なものを守りぬくサインです。そして…
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)